トップページ | 極細打ち蕎麦 奈良桜井「まほろば」 »

2008年5月18日 (日)

意外なお蕎麦屋さん 泉大津「草香」

以前、ネットであれこれ蕎麦情報を探していたら、なんとR-26沿いに本格蕎麦屋さんがありました。「これや!!\(^_^)/」と思い・・・それから忘れてしまってました。久々に「お気に入り」を見たら、そーやった、忘れてたわ。ということで先週行って参りました。

Kusaka_2 国道からほんの一筋入ったとこにその店はありました。店の名は「草香」 です。外観からは想像がつかなかった店内は、どこか田舎の親戚の家に来たみたいな感じ。南に大きく開かれたテラスから小さい庭を見ることができ、周囲の建物も意識させず、爽やかな風が吹き込んでくるのよ。板間と土壁の部屋は素朴な感じタップリで居心地イ~ッ。

お品書きに目を通すと「温」「冷」のお蕎麦が数品ずつ並ぶ。お昼のセットもあるみたい。しばし考えて「鴨汁!」。天麩羅のセットもエ~けど、今日が最後や無いモンね。テラスから景色を眺めていると鴨汁到着。葱は焼かないでお汁のお風呂に入っていますが、ンッ?お肉はどこや?・・・アッ、お箸で探せばありましたありました。

Kusaka_1_22枚の鴨がおぼれてました。ちょっと寂しいけど「いっただっきま~す」。これが結構いけます。お蕎麦はちょっと透け加減で、黒い点々が混ざる腰のある麺。しかも香りが鼻にフンワリ抜けるおいしさ。これはいけるやない\(^O^)/ きっちりコシがあり、香りあり、味あるお蕎麦でした。

「ここはお勧めにインプットやーっ」と思い、近いうちにまたこようと心に誓いました。

|

トップページ | 極細打ち蕎麦 奈良桜井「まほろば」 »

お蕎麦の大阪」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 意外なお蕎麦屋さん 泉大津「草香」:

トップページ | 極細打ち蕎麦 奈良桜井「まほろば」 »