« ライブ行ってきました 和歌山は「レモネードカフェ」 | トップページ | 京都府は美山のお取り寄せ 「美山おもしろ農民倶楽部」 »

2008年9月 6日 (土)

新進気鋭? 奈良は桜井「蕎麦がき屋」

奈良は桜井の旧168号沿いにある「蕎麦がき屋」さんへ行ってきました。昨年3月にオープンしたそうです。

ここのお蕎麦は不思議な食感で、角があるのに歯ごたえがソフトなんよね。瑞々しいのに水くさくないお蕎麦です。お汁は辛汁系と思うんやけど、お出汁がキッチリ利いたとても美味しく頂けるお出汁です。

Zaru_1_4

昨年3月に開店され、まだまだ若いご主人は、伊賀上野の「松尾」さんで修行なっさったそうです。
お蕎麦好きなようで、しばし蕎麦談義に浸ってしまいました。最近「一源庵」のご主人に誘われて、榛原の「はぎ乃」へ行ったそうなんよね。

Zaru_2

蕎麦湯はトロ味がかっていて、タップリの量です。追加のお汁も付いているんやけど、お話の合間に三杯頂いて残してしまいました。

奈良のお蕎麦屋さんはあまり行って無いらしいんやけど。信州方面は食べ歩いたようです。

お話は嫌いな方では無いようなので、お蕎麦好きな方はお声掛け。実直そうなご主人は岸和田の「戸開蕎麦」のご主人と同様の雰囲気を感じました。

場所は→桜井市粟殿641-2
電話は→0744-42-6886
営業は→お昼11:30~14:30 夜17:30~20:30
お休み→木曜

|

« ライブ行ってきました 和歌山は「レモネードカフェ」 | トップページ | 京都府は美山のお取り寄せ 「美山おもしろ農民倶楽部」 »

お蕎麦の奈良」カテゴリの記事

コメント

エノさん近くです。

パンやさんのお隣ですよね。
好みもさまざまなので言えませんがあんまり、、。おそばが不ぞろいらしいです。

榛原のはぎ乃のは好きなお店のひとつです。

168号線を奈良方面に行くと長岳寺の看板が見えます東に入ると左側に最近おそばやさんができていましたよ。

投稿: スヌーピー | 2008年9月 6日 (土) 22時49分

スヌーピーさんへ

早々のコメントありがとうございます。
確かにお蕎麦、不揃いでお箸で摘みにくかったです。若いご主人なのでこれからかも知れません。

はぎ乃さんはお蕎麦しか食べてませんが、セットメニューも美味しそうですね。

それと、お蕎麦屋さん情報ありがとうございます。是非近いうちに行ってみます。

投稿: | 2008年9月 7日 (日) 08時26分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新進気鋭? 奈良は桜井「蕎麦がき屋」:

« ライブ行ってきました 和歌山は「レモネードカフェ」 | トップページ | 京都府は美山のお取り寄せ 「美山おもしろ農民倶楽部」 »