« 今井町散策のランチ 奈良県は橿原市今井町 「粋庵」 | トップページ | お久しぶりのお蕎麦 奈良県大宇陀は榛原 「はぎ乃」 »

2008年9月24日 (水)

山辺の道でいただくお蕎麦 奈良は天理「千古」

残念ながら閉店のようです。

SPさんに新しくできたお蕎麦屋さんが有るらしいとの情報を得て出かけました。

山辺の道は平城と飛鳥を結ぶ重要な官道として整備され、とても歴史があって万葉の香りを楽しみながら歩ける道なんよね。
そんな山辺の道を天理から桜井へ向けて歩くと、ほぼ中程にある長岳寺ご近所のお店です
今年の3月に出来た真新しいお蕎麦屋さんなんよ。

Iriguti 店内は大きな相席テーブル2つと、奥にはお座敷があるみたい。
ブルーベリーや天かすも売っていました(天かす100円です)。

お客さん結構多いです。ハイカー らしき人やお寺に来た人がお蕎麦食べてました。

Agesoba

メニューにあるざる蕎麦の白糸極上の差をお店の人に訊くと、極上は白糸より少し太く田舎風らしくそれを注文!田舎大好きなんよね。
お店の人はテキパキとして、気配りもOK (゚ー゚)。これいいですよね。

Gokujouzaru

出てきたお蕎麦、平打ちでそれほど太くはないんよ、向かいの人が頼んだ白糸とあまり変わらないんよ・・・・・ アッ 太いのは幅やね。
多分機械打ちの麺と思うんやけど、ツルンと喉ごし良くホンノリ香るお蕎麦を少し甘めのお汁で美味しくいただきました。チョット田舎のイメージとは違ったんやけど。

Gokujou_2一品に出汁巻き等も有るみたいで、それをアテに歩き疲れて渇いた喉を で潤してお蕎麦で締める。
でも多分私、ここでリタイア。もう歩けません。

山辺の道歩きにちょうど良いお蕎麦屋さんです。

千古

お店は→奈良県天理市柳本町589-1
電話は→0743-67-3318
営業は→11:00~17:00
お休み→月曜日

|

« 今井町散策のランチ 奈良県は橿原市今井町 「粋庵」 | トップページ | お久しぶりのお蕎麦 奈良県大宇陀は榛原 「はぎ乃」 »

お蕎麦の奈良」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 山辺の道でいただくお蕎麦 奈良は天理「千古」:

« 今井町散策のランチ 奈良県は橿原市今井町 「粋庵」 | トップページ | お久しぶりのお蕎麦 奈良県大宇陀は榛原 「はぎ乃」 »