京都府は美山のお取り寄せ 「美山おもしろ農民倶楽部」
以前友人のO氏から「美山のお土産」と言っていただいたソーセージがありました。
このガーリックソーセージが何とも美味(*^-^) とっても ライクなんよね。
早速ネットで検索するとHPがあり、ネット販売ももOK。結構品数がありビックリ。いろんなのソーセージやハムが揃っています。
と言うことで冷凍ソーセージがクール宅急便で到着です。
お土産に頂いたのは冷凍と違って、保冷剤で冷やされていたんやけど
ね(生パックです)。
冷凍室から冷蔵室に移し替えて解凍。以前頂いたとき、ボイルするとガーリックの風味が薄れそうで、試しに1本だけボイルしたら全然そんなこと無かったのよ(もちろん焼いても です)。それでまずはボイル。
ソーセージだけやと地味~になるので、ローソンサラダ添え、してみました。もちろん付け合わせは (いえ、付け合わせはサラダです)。
パリッとした歯ごたえと、ジュワッとしたお肉にガーリックの香りが合わさり、満足度
そのあと少しハーブの香りが追っかけてきて、とても華やかな感じ?の美味しさなんよね。
6本入りパック(分量は重さなので太さや長さで調整しているみたい)は160gです。冷凍やったら結構日持ちするみやいやけど、日々風味が落ちていくそうです。お買い求めの方はお早めにお召し上がりを!
京都府美山町(今は違うのかな?)と言えば茅葺き民家の集落で有名。
たしか国の重要伝統的建造物群に指定されています。
以前福井の帰りに一度お立ち寄りしたけど(もちろんお蕎麦食べに)、時間が遅くなって集落の中を散策できず、お蕎麦も食べあぐねました。
こんなお店です→美山おもしろ農民倶楽部
美山のお蕎麦→お食事処きたむら
| 固定リンク
「お土産」カテゴリの記事
- クリスマスの約束2010はサントリー白州で(2010.12.24)
- 銘菓のお土産 奈良は宇陀市大宇陀 「きみごろも」(2008.10.03)
- 京都府は美山のお取り寄せ 「美山おもしろ農民倶楽部」(2008.09.11)
- お土産頂きました 大阪は天満橋「永田屋」(2008.08.16)
コメント