« 初めての経験 大阪は福島「まき埜」 | トップページ | やっときた! 奈良は高田「そば小舎」 »

2008年11月 2日 (日)

周山街道で新蕎麦 京都南丹市は「たけよし」

蕎麦仲間のO氏に教えていただいたお蕎麦屋さんへ行ってきました。(O氏もまだ行ったこと無いんですが・・・)
茅葺きの里美山の入り口にあるたけよしさん。ここお寿司屋さんなんやけど、美味しい手打ちの二八蕎麦いただけるんよ。

P1050339 周山街道(R-162平屋交差点)沿い、道の駅「美山ふれあい広場」すぐ蕎麦。いえ傍です。
新そばの張り紙にいやがおおにも期待

P1050340 シンプルなお蕎麦は艶やかで少し色白の二八。瑞々しさもあって美味しそう。
お蕎麦は瑞々しさと水っぽさが難しい。。。

P1050343

三筋ばかりお蕎麦だけでいただくと、程よいコシとツルンとした舌触りにフワーッとお蕎麦の香り広がります。これがなかなかのお蕎麦なんよね。

P1050347

新蕎麦やから香りあるの当たり前かも知れないんやけど、やっぱり美味しい。お汁は少し甘めのカツオと昆布出汁香る関西人好みやろね。

P1050353 蕎麦湯は蕎麦粉を溶き込んでいるみたいで、注ぐ前によく混ぜてからいただきましょう。
ご近所には「きたむら」や「蕎麦の実」などが集まる蕎麦激戦区(3軒程度ですが)。これは良いお店教えていただきました。(v^ー゜)ヤッタネ!!

たけよし

場所は→京都府南丹市美山町安掛風呂の元1
電話は→0771-75-0203
営業は→11:00~20:00
お休み→不定休
駐車場→すぐ向かいの道の駅(お買い物もして下さいね。美味しい物結構あります)

|

« 初めての経験 大阪は福島「まき埜」 | トップページ | やっときた! 奈良は高田「そば小舎」 »

お蕎麦の京都」カテゴリの記事

コメント

おはようございます。
美山の景色とお蕎麦 いいですね。それもおすし屋さんでのお蕎麦ですね。
お蕎麦に入っているお皿も見逃しませんでしたよ。
SPは甘めのお汁が好きですので嬉しいです。
お蕎麦食べたくなりましたよ。

投稿: スヌーピー | 2008年11月 3日 (月) 11時17分

こんばんはスヌーピーさん。

お寿司屋さんのお蕎麦とはあなどる無かれ。
かなりイケます。新蕎麦とはいえ香り豊かです。
意外なお店は、紅葉のシーズンに紅葉狩りでお蕎麦。
いかがでしょう。

投稿: エノさん | 2008年11月 3日 (月) 20時32分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 周山街道で新蕎麦 京都南丹市は「たけよし」:

« 初めての経験 大阪は福島「まき埜」 | トップページ | やっときた! 奈良は高田「そば小舎」 »