« 小さな町歩き 万葉の和歌浦~雑賀崎散歩 | トップページ | 蔵出し1 和歌山は「そば切り徳」 »
左足ほぼ全体にギブスが巻かれ、松葉杖生活 (;。;)
一昨日、飲み会の帰りにタクシーから降りて、体の向きを変えようとした時にバランスを崩し転倒。翌日起きると膝の痛み。病院でレントゲンを撮ると、膝のお皿にヒビがくっきり。
全治4週間・・・これはかなり痛手です (/_;)出歩き回れません (x_x)
自業自得です・・・
2009年5月22日 (金) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
お気の毒ですね 酔っ払いすぎたかな! 思い様です。これくらいですんで、、。と思ってください。 松葉杖生活も大変と思います。 娘が足を骨折したときは仕事が休めず泣く泣くお仕事にタクシーで行っていました。 最近帰ってきたときに顔を六針も縫ったと言ってびっくりしました。 お仕事には行けるの! エノさん無理は禁物です。日にち薬ですね。 お大事に
投稿: スヌーピー | 2009年5月22日 (金) 21時17分
お疲れです この際ですから仕事を忘れ 治療に専念ですよ。 仕事は、エノさんが思ってるほど でないですよ。まわりますきっと 無理は禁物であります。 完治後は、そばツアーおともさせてください 気張らず焦らず静養です。
投稿: O宇治 | 2009年5月23日 (土) 00時32分
お大事に。 タイトルと記事と、一瞬ハァ~でしたが、そうなんですか。くれぐれも無理せずにお大事に。 4週間の蕎麦絶ち、お酒絶ちはつらいですね。快気祝いに向けて、美味しい蕎麦屋をネット探索してください。
投稿: やきとり君 | 2009年5月23日 (土) 08時31分
初めてコメントします。 いつも蕎麦を食べに行く参考にさせてもらっています。
知りませんでした。お大事にしてください。 ゆっくり休養して元気になったら、また次のお店お願いします。
これからは明日香へ行くので、HPに載っている「山帰来」に行ってみようかな。
投稿: fumi | 2009年5月23日 (土) 10時03分
こんにちは、池田です。
大丈夫でしょうか?心配です。 あまり無理をなさらず、早い段階で元の状態に戻ることを祈ります。 元気になりましたら、食のレポートをお待ちしております。 私も注意して行動をとります。
投稿: 池田 洋一 | 2009年5月23日 (土) 16時24分
久々に週末は蕎麦!と思ってエノさんの紹介されているお店を参考にしようと伺ったのですが、これはまた大変なご様子ですね。
神様がくれた休憩だ、と思って暫くはのんびりが吉ですね。お体、お大事に。
PS:和歌浦ネタは元地元民としては懐かしく拝見しました。今は廃墟と化した旅館街ですが俺が小学生のころはまだまだ人気で、写真を取られていた砂浜あたりで泳いだりしていたのを懐かしく思い出しました。ウチの定番の散歩コースです。
番所庭園の傍に旨いさんまの干物屋さんがあってお勧めです。またあちら方面に行かれたら立ち寄ってみてください~。(お店の回し者ではありませんぞ。)
http://www.sanmaya.com/
投稿: スイカ小太郎。 | 2009年5月24日 (日) 00時00分
SPさん、ありがとうございます。
こけた時に右手と左膝を着いたようで、当たり方が悪かったみたい・・ お嬢さんのように手術は必要ないので助かりです。 通勤どうしよう? とりあえず車でしょうか?・・チャレンジ
投稿: エノさん | 2009年5月24日 (日) 14時38分
o氏様、どうもです。
しばらくはお酒行けそうにありません。お蕎麦も。 でも左足伸びっぱなしは思った以上に不便です。 早くギブス取りた~い!
投稿: エノさん | 2009年5月24日 (日) 14時48分
やきとり君へ、ありがとうです。
体のバランスがだんだんとりにくくなってきたのは年のせいでしょうか (^_^) よもやこんな事になるなんて。 情けない話です (*^^*ゞ お蕎麦はネットで通います (・-・)
投稿: エノさん | 2009年5月24日 (日) 15時00分
fumi様、初めまして。
初めてがこれで申し訳ありません。 参考にして頂いてありがとうございます。 お蕎麦の味やお店の雰囲気が旨く伝えられてるかどうか・・・ 山帰来さん、行かれましたか?
直ったらお店めぐり再開します。 これからもよろしくお願いします。
投稿: エノさん | 2009年5月24日 (日) 15時08分
池ちゃん、ご心配ありがとうございます。
ちょっとした油断がこのていたらくです。 池ちゃんもお気を付け下さいね。 いつも綺麗な写真楽しみにしています。
投稿: エノさん | 2009年5月24日 (日) 15時22分
スイカ小太郎さんへ、ありがとうございます。
見て頂いてたようで光栄です。 私もたまに出てくる和歌山ネタ、楽しみにさせてもらってます。 出来れば少し休養して早く直したく。。 お蕎麦もいただきたいし、あちこちウロウロしたいし (*^。^*)
そうだ!! リハビリはお蕎麦でウロウロと言うことで (;^^)ヘ..
投稿: エノさん | 2009年5月24日 (日) 15時34分
お大事に。 神様が休肝しなさいってことなのでは。 お酒、謹んで下さいね(^^
投稿: naraspa | 2009年5月24日 (日) 22時29分
naraspaさん、どうもです。
みんなにそう言われます (;^^)ヘ..
投稿: エノさん | 2009年5月28日 (木) 18時06分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 骨折です:
コメント
お気の毒ですね


酔っ払いすぎたかな!
思い様です。これくらいですんで、、。と思ってください。
松葉杖生活も大変と思います。
娘が足を骨折したときは仕事が休めず泣く泣くお仕事にタクシーで行っていました。
最近帰ってきたときに顔を六針も縫ったと言ってびっくりしました。
お仕事には行けるの!
エノさん無理は禁物です。日にち薬ですね。
お大事に
投稿: スヌーピー | 2009年5月22日 (金) 21時17分
お疲れです
です。
この際ですから仕事を忘れ
治療に専念ですよ。
仕事は、エノさんが思ってるほど
でないですよ。まわりますきっと
無理は禁物であります。
完治後は、そばツアーおともさせてください
気張らず焦らず静養
投稿: O宇治 | 2009年5月23日 (土) 00時32分
お大事に。
タイトルと記事と、一瞬ハァ~でしたが、そうなんですか。くれぐれも無理せずにお大事に。
4週間の蕎麦絶ち、お酒絶ちはつらいですね。快気祝いに向けて、美味しい蕎麦屋をネット探索してください。
投稿: やきとり君 | 2009年5月23日 (土) 08時31分
初めてコメントします。
いつも蕎麦を食べに行く参考にさせてもらっています。
知りませんでした。お大事にしてください。
ゆっくり休養して元気になったら、また次のお店お願いします。
これからは明日香へ行くので、HPに載っている「山帰来」に行ってみようかな。
投稿: fumi | 2009年5月23日 (土) 10時03分
こんにちは、池田です。
大丈夫でしょうか?心配です。
あまり無理をなさらず、早い段階で元の状態に戻ることを祈ります。
元気になりましたら、食のレポートをお待ちしております。
私も注意して行動をとります。
投稿: 池田 洋一 | 2009年5月23日 (土) 16時24分
久々に週末は蕎麦!と思ってエノさんの紹介されているお店を参考にしようと伺ったのですが、これはまた大変なご様子ですね。
神様がくれた休憩だ、と思って暫くはのんびりが吉ですね。お体、お大事に。
PS:和歌浦ネタは元地元民としては懐かしく拝見しました。今は廃墟と化した旅館街ですが俺が小学生のころはまだまだ人気で、写真を取られていた砂浜あたりで泳いだりしていたのを懐かしく思い出しました。ウチの定番の散歩コースです。
番所庭園の傍に旨いさんまの干物屋さんがあってお勧めです。またあちら方面に行かれたら立ち寄ってみてください~。(お店の回し者ではありませんぞ。
)
http://www.sanmaya.com/
投稿: スイカ小太郎。 | 2009年5月24日 (日) 00時00分
SPさん、ありがとうございます。
こけた時に右手と左膝を着いたようで、当たり方が悪かったみたい・・
お嬢さんのように手術は必要ないので助かりです。
通勤どうしよう?
とりあえず車でしょうか?・・チャレンジ
投稿: エノさん | 2009年5月24日 (日) 14時38分
o氏様、どうもです。
しばらくはお酒行けそうにありません。お蕎麦も。
でも左足伸びっぱなしは思った以上に不便です。
早くギブス取りた~い!
投稿: エノさん | 2009年5月24日 (日) 14時48分
やきとり君へ、ありがとうです。
体のバランスがだんだんとりにくくなってきたのは年のせいでしょうか (^_^)
よもやこんな事になるなんて。
情けない話です (*^^*ゞ
お蕎麦はネットで通います (・-・)
投稿: エノさん | 2009年5月24日 (日) 15時00分
fumi様、初めまして。
初めてがこれで申し訳ありません。
参考にして頂いてありがとうございます。
お蕎麦の味やお店の雰囲気が旨く伝えられてるかどうか・・・
山帰来さん、行かれましたか?
直ったらお店めぐり再開します。
これからもよろしくお願いします。
投稿: エノさん | 2009年5月24日 (日) 15時08分
池ちゃん、ご心配ありがとうございます。
ちょっとした油断がこのていたらくです。
池ちゃんもお気を付け下さいね。
いつも綺麗な写真楽しみにしています。
投稿: エノさん | 2009年5月24日 (日) 15時22分
スイカ小太郎さんへ、ありがとうございます。
見て頂いてたようで光栄です。
私もたまに出てくる和歌山ネタ、楽しみにさせてもらってます。
出来れば少し休養して早く直したく。。
お蕎麦もいただきたいし、あちこちウロウロしたいし (*^。^*)
そうだ!! リハビリはお蕎麦でウロウロと言うことで (;^^)ヘ..
投稿: エノさん | 2009年5月24日 (日) 15時34分
お大事に。
神様が休肝しなさいってことなのでは。
お酒、謹んで下さいね(^^
投稿: naraspa | 2009年5月24日 (日) 22時29分
naraspaさん、どうもです。
みんなにそう言われます (;^^)ヘ..
投稿: エノさん | 2009年5月28日 (木) 18時06分