« 蔵出し3 和歌山は神前「かなや」 | トップページ | ならやま大通りに新しいお店 「蕎麦屋 きみなみ」 »

2009年6月18日 (木)

ギブスは外れたけれど・・・

左足ほぼ全体が動かない。何をするにも不便。
休みに出て行けない地獄のような日々。
1ヶ月が過ぎ、本日期待満々で病院へ行ってきました。

ダダダダダダダダッ ジャーン。。。。
「ギブスはもういいでしょう」。。。ヽ(*^。^*)ノ

でも本当の地獄はそこから始まるのでした。( ^.^)( -.-)( _ _)
恐怖のリハビリ生活が・・・ (-.-;

これはかなりヘビーや!!
膝から信号が送られて、脳経由で思わず口から声が出てしまったんよ。
膝を90°曲げるのが精一杯、、痛くて痛くて、、(;。;)

でも、が・ん・ば・る・・・

|

« 蔵出し3 和歌山は神前「かなや」 | トップページ | ならやま大通りに新しいお店 「蕎麦屋 きみなみ」 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

やっぱり!
大変なんや

娘もリハビリがつらいといっていたよ、、。
まだまだ無理は禁物らしいですよ。

エノさんも普通に歩けるように成るにはもう少し先かもね。
リハビリ リハビリ

投稿: スヌーピー | 2009年6月18日 (木) 23時15分

人って1ヶ月程、寝たきりになると歩けなくなるそうです。元通りに動けるようになるにも同じ位は必要だとか。
最初は筋肉が萎縮して硬直してますけど、我慢してリハビリ頑張って復帰下さいね(^^/

投稿: naraspa | 2009年6月19日 (金) 01時41分

おめでとうございます。
リハビリ、つらく、痛いでしょうが、目標を持てば少し和らぐかも。
蕎麦屋と目指してリハしてください。

投稿: やきとり君 | 2009年6月19日 (金) 08時30分

SPさんへ

順調みたいです。
日に日に足が曲がって行きます。

お蕎麦とお酒のために・・頑張ります。

投稿: エノさん | 2009年6月22日 (月) 21時15分

やきとり君へ

お心遣いありがとうございます。
優しいお姉さんの甲斐あってか・・
ほぼ膝が曲がるようになりました。

跡は筋肉を付けるよう頑張っています。
一月動かないとこんなに筋肉が衰えるのですね。
踏ん張りが利かない。
でも、杖無しで歩けるようになりました。

投稿: エノさん | 2009年6月22日 (月) 21時20分

naraspaさん、今晩はです。

復帰です。
まだまだ自由の利かない足ですが、お蕎麦行ってきました。
同行の友人がきみごろもを買いたいというので、大宇陀を杖頼りに歩いてきました。
完全復帰までもう少し。です。

投稿: エノさん | 2009年6月22日 (月) 21時25分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ギブスは外れたけれど・・・:

« 蔵出し3 和歌山は神前「かなや」 | トップページ | ならやま大通りに新しいお店 「蕎麦屋 きみなみ」 »