遅ればせながらご冥福をお祈りします 加藤和彦様
また、、、昭和の一つが終わりました。
加藤和彦と北山修からフォーククルセダーズ・・・
発売禁止となった「イムジン河」や、「帰ってきた酔っぱらい」、「こきりこ」、「戦争は知らない」、そして音楽の教科書にも載る事になった「あの素晴らしい愛をもう一度」等々。
その後、フォークルとはまったく異なった音楽性とも思えるサディスティックミカバンドを結成。
高橋ユキヒロ、今井裕、高中正義など、日本音楽史に残る名プレイヤーを有したバンドです。
ここでも「颱風歌」、「塀までひとっ飛び」、「黒船」、ヒット曲の「タイムマシンにお願い」を織り込んだ黒船というアルバムを放ちました。
そんなプログレでブリティッシュな中にも「墨絵の国へ」や「四季頌歌」は日本情緒溢れ、その懐かしささえ感じる曲は、とてもとても大好きでした。
しかもミカバンドは解散後、加藤本人とミカを除いたメンバーに、後藤次利を加えたサディスティックスという素晴らしい派生バンドをも生み出すきっかけを作ったのです。
フォーククルセダーズ・・・
加藤和彦と北山修、後に加わるはしだのりひこ。
すべてはここから始まったのです。
語り尽くせぬ伝説と名曲を残して、、、
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 70HPの毒 サソリが我が家にやってきた(2021.12.05)
- 大分の朝はガッツリ・・・ で 、 昼も?(2018.10.21)
- 野田ふじまつり2017(2017.05.01)
- 万葉集の和歌浦 第二弾(2017.01.01)
- 紅葉の名勝 和歌山城は紅葉渓(2016.12.18)
コメント