« 奥丹波蕎麦 その1 | トップページ | 奥丹波蕎麦 その3 »

2010年4月17日 (土)

奥丹波蕎麦 その2

加古川の源流行きに位置する大名草地区
おなざ」と読むんよ。
古くから作物が多く獲れる場所を大名草と呼んだみたい。
その地名を店名にした大名草庵は茅葺き屋根の古民家。

Photo 玄関を入ってすぐの囲炉裏の間は、その火で燻される茅葺きがそのまま天井。その隣にはちゃんとテーブル席の部屋もあるんよ。

Photo_2

まずは定番の蕎麦花林糖。お店によって呼び方が違うんよね・・
一輪挿しの箸置きが可愛いです。
季節の花が添えられていて。。

ここの基本は季節の一品五種盛りが蕎麦前として付いていて、それにお蕎麦を組み合わせるシステム。
前も思ったんやけど、公共交通機関が近かったら・・

Photo_3

前回頂いた鴨汁蕎麦が固形燃料で温める出石の天通さん同様になってて、、、迷った末におろし蕎麦。

Photo_4

白・紫・緑の三色辛味大根が運ばれて薬味は塩とネギ。
おろしは結構な量なんよ。
当然おろし蕎麦を注文したんやからね (;^^)ヘ..

Photo_5

前回「田舎っぽく打ってみたのですが旨く繋がっているか・・」と言われて頂いたものとは違い色白抜き身蕎麦。
少しお塩を付けて食べるとホンノリと優しい甘味。

Photo_6

続いてお蕎麦におろしを少しずつ載せて。
蕎麦汁はチョコで出るんやけど、ぶっかけにしておろしを順番に載せて食べてみるのもエエかもね。

一番辛い白でも丸味があって風味も楽しめ、汗掻く程のトゲのある辛さでありません。
緑が一番ライトな辛さ。ホンノリとした辛味です。
激辛おろしはあくまでも薬味として使うもの。
余り辛すぎるとお蕎麦の味が解らなくなるし。

Photo_8 蕎麦湯を頂きスタンプラリーの用紙を渡して、
これで私とO氏は三店制覇。
記念品は素敵なお箸と箸置き。大事に使わせてもらいます。

大名草庵

お店は→兵庫県丹波市青垣町大名草1003
営業は→11時30分~14時30分まで
電話は→0795-87-5205
お休み→火・水曜(祝日なら営業)
交通は→北近畿豊岡自動車道青垣IC車15分

|

« 奥丹波蕎麦 その1 | トップページ | 奥丹波蕎麦 その3 »

お蕎麦の兵庫」カテゴリの記事

コメント

大根おろしの三色が綺麗ですね。
別盛りなのも蕎麦を味わえてうれしい心遣い。

投稿: naraspa | 2010年4月22日 (木) 00時51分

naraspaさんへ

綺麗なおろしです。
本当にそうですネ!

別盛りだと好みで頂けます。
辛すぎないのも良いですね。

投稿: エノさん | 2010年4月25日 (日) 00時42分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 奥丹波蕎麦 その2:

« 奥丹波蕎麦 その1 | トップページ | 奥丹波蕎麦 その3 »