こんな所でこんな蕎麦 奈良県川上村「山里」
久し振りに「こんな所でこんな蕎麦」
手打ち蕎麦屋さん発見!!
奈良県川上村に有るそば処「山里」。
この日は天ざるをお願いしました。
ふと眺めたテーブル上には天塩と書かれた壺。意外に本格的?
まず天麩羅が運ばれて(天汁別出し!)
その後少ししてお蕎麦が運ばれ。山里で昔から打たれた田舎の感じ。しかも角が立って黒ポチ混じりなんよ。
まさに「噛む程に」の田舎そば。
比較的綺麗に切り揃えられた麺には滋賀県マキノの業平蕎麦みたいな朴訥感は無いんやけど、
それでも素朴さは十分感じます。
壺のお塩で頂くと少し甘味が増してきます。(この備えエエですよね)
山菜天と思ってた天麩羅は意外にも海老が添えられていて。
そやけどやっぱりこの季節には欠かせない蕗の薹が! 存在感有ります。
それ以外に茄子やナンキン、山芋など結構な種類が有るのが嬉しいんよね。
さて先ほどの天塩、当然天麩羅にも使用、ちゃんと小皿も備え付け。天汁とお塩でダブルの味わい。海老は細めながらもサクッと揚がっていて尻尾もOK、予想を反する食感に満足!
天麩羅エエやん! 次もこれや!!
そやけど鴨も惹かれるし。。色々考えながら (-.-;
取りあえず本日の幸せ終了です。
山里
お店は→奈良県吉野郡川上村大滝872
電話は→0746-53-2248
営業は→11:00~14:00
お休み→土日祝以外
| 固定リンク
「お蕎麦の奈良」カテゴリの記事
- 奈良県御所市は そば小舎(2022.08.01)
- 西ノ京 久し振りのお蕎麦屋さん さか本(2022.06.05)
- 創今でざる蕎麦 奈良県五條市(2022.05.02)
- たぬきで鴨汁蕎麦 生駒郡斑鳩町(2022.04.24)
- 柿の葉寿司の創今で朴葉寿司セット @奈良県五條市(2022.03.21)
コメント