豚角煮とお蕎麦 まほろば
大宇陀へ移転
久し振りに奈良県桜井市にあるまほろばさんへお邪魔しました。
今回初めて頂いた浸け麺、角煮で!(卵とじも有り)
小鍋に豚角煮と葱が入る熱々お汁に、冷たいお蕎麦を浸けて食べる。言わば、鴨汁の角煮版。以前からこのお店の角煮ファンだった私には正にピッタリなんよ。
こんな冷え込んだ日には、もってこいなお蕎麦。さっきまでの寒さが嘘みたい。
ホコッと体を温めてくれるんよ
鴨汁と違い、豚汁? (*^^*ゞ
アッ、結構美味しい! お出汁もエエ感じなんやろね。
脂身は脂が抜けきった感じでお箸で掴むとホロホロと解れ、脂身の"あ"の字も無いんよ。
七味が添えられてるんやけど、やっぱり山椒の方がエエかな?
メニューにあった蕎麦プリンが気になっていた所に奥様のささやき・・・
「プリンもありますが?」 「頂きます!」。
色々と工夫を重ねて、いつも発展途上なまほろば。
帰りがけには思わぬオーディオ談議で楽しませて頂きその場を辞したのでした。
これでこの日の幸せ終了です。
追伸:タイムドメインのスピーカーから流れる、緩やかな音楽に耳を傾けながらお蕎麦を楽しむのも一興。
でも、お持ち帰りした豚角煮で一杯すると、それすら忘れてしまうのでした
まほろば
お店は→奈良県桜井市脇本735-13
電話は→0744-44-2269
営業は→11:30~14:30
定休日→日曜
最寄り駅→近鉄大和朝倉駅
駐車場→2~3台程度+α。
| 固定リンク
「お蕎麦の奈良」カテゴリの記事
- 奈良県御所市は そば小舎(2022.08.01)
- 西ノ京 久し振りのお蕎麦屋さん さか本(2022.06.05)
- 創今でざる蕎麦 奈良県五條市(2022.05.02)
- たぬきで鴨汁蕎麦 生駒郡斑鳩町(2022.04.24)
- 柿の葉寿司の創今で朴葉寿司セット @奈良県五條市(2022.03.21)
コメント
ご来店ありがとうございました!!
ああ。いつも、ありがたい投稿を頂きありがとうございます。
実に励みになります。
あ! てんの綱……。失礼しました。(苦笑)
投稿: まほろば丸 | 2011年11月28日 (月) 13時49分
先日は美味しいお蕎麦、ご馳走様でした。
角煮のお蕎麦美味しかったですよ。
御店主夫妻とのお話も・・これまた美味しかった ( ̄ー ̄)ニヤリ
その晩には角煮をアテにヘベレケになってしまいました。
(;^^)ヘ..
また機会を見つけてお伺いします。
投稿: エノさん | 2011年12月 3日 (土) 23時44分