ふと見上げるとオリオンがサソリを追いやっていました
仕事帰りのバス停のすぐそばに「つるみ」というお好み焼き屋があります。
L字カウンターだけの小さなお店へ、何故か不思議と立ち寄ってしまうのです。
ママさんが本好きのためか、ここのお客さんは同様の方が多く、私も色んな本を貸してもらい、ある意味「図書館つるみ」なのかもしれません。
新聞記者からお医者さん、はたまた土木や建築やさんに税理士さん等々。
色んな人が集まり色んな話をされ、何だか不思議な空間はバザールを感じさせます。といっても単に居酒屋風景なのかもしれませんが・・・
今日バスを降り、敷かれるレールに導かれながら引き戸を開けると。。。
今年初のおでん鍋がストーブに載せられており、それをアテにお酒を頂き、色んな話を聞きながらお店を後にしました。
ふと見上げた東の空には雲間にオリオン座が光り、もうサソリが追いやられる季節になったか。
そう感じながら襟を立てて家路を急ぐのでした。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 70HPの毒 サソリが我が家にやってきた(2021.12.05)
- 大分の朝はガッツリ・・・ で 、 昼も?(2018.10.21)
- 野田ふじまつり2017(2017.05.01)
- 万葉集の和歌浦 第二弾(2017.01.01)
- 紅葉の名勝 和歌山城は紅葉渓(2016.12.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント