旨さが際立つ辛汁 並木藪そば
浅草には素敵なお蕎麦屋さんがあります。
先ず雰囲気良し。次に客あしらい良し。そして旨い酒肴を備える。
当然お蕎麦も美味しい。
そんな浅草の人気店に再訪しました。
一人客でも空いていればお座敷やテーブル独り占め。
当然混み合えば相席に早変わりします。お座敷に陣取り注文の品を待っていると、すぐに空き待ちのお客さんが並び。
わさび芋でビールをチビチビやっていると相席お願いの声が飛ぶ。
続いて海老主人公の天麩羅。食べ終えるまでサックリ。
並木には焼酎が無いので、久し振りに燗酒をお願いしてみました。その酔いに任せて鴨抜き注文。
表面に油の花が咲いた汁は優しさを醸しだし、鴨出汁がにじみ出てこれだけで酒アテ!
肉厚の鴨は頃に仕上げられ、と~っても軟らかくてジューシー。
お値段でひるんではなりません。それに見合うお酒のお供です。
二本目のお銚子が軽くなる頃にお蕎麦。
香りと甘味が仄かに漂い、これまた頃の仕上がりなのでしょうか。汁無しOKの旨蕎麦。
大満足を心と胃袋に詰め込み、ほろ酔いで夜の浅草に出ました。
これでこの日の幸せ終了です。
並木藪蕎麦
お店は→東京都台東区雷門2-11-9
営業は→11時半~19時半
定休日→木曜
最寄り駅→東京メトロ浅草駅徒歩2分
| 固定リンク
「お蕎麦の東京」カテゴリの記事
- 谷根千で蕎麦酒 東京都文京区は 「 鷹匠 」(2018.03.04)
- おざわ臨時休業 で、浅草観音裏 「弁天」で牡蠣南蛮(2018.02.25)
- 東京駅蕎麦 永坂更科布屋太兵衛大丸東京店12F(2016.10.12)
- その名の通り宮崎な蕎麦居酒屋 東京都千代田区麹町は「椎葉」(2016.09.11)
- 超蕎麦好き高藤彩子ブログで知ったお店 東京は本郷 「田多奈部 」(2016.07.10)
コメント
いいなあ、エノさんは。
こっちは・・・・・、
つらい記事に・・・
投稿: やきとり | 2012年4月14日 (土) 13時03分
ご返事前に辛い記事を拝見していました。
行く気満々だったのに・・・
残念ですね
鴨抜き燗酒、これも中々良かったですよ。
並木は素敵なお店です。
投稿: エノさん | 2012年4月17日 (火) 22時07分