« 清流の山里 奈良は吉野郡黒滝村 侘助 | トップページ | 福井産に拘る 道頓堀旨蕎麦 星(あかり) »

2012年5月27日 (日)

重伝建の旨蕎麦 大宇陀は「そば庭旅人」

奈良県宇陀市(旧宇陀郡)は長閑な田園風景が広がり、季節の良い頃にはハイカーが集う地域。
中でも重伝建の指定を受けた大宇陀は、江戸末期からの古い町並みが多く残る伊勢街道筋。森野や黒川など老舗が並ぶ、吉野葛の生産地でもあるのです。

そんな大宇陀に昨年出来たお蕎麦屋さん、そば庭旅人。

Photo 以前大宇陀にはお蕎麦屋さんが無く、東吉野から移られた会津屋本店だけやった。
開店後間もなく訪れて以来、結構美味しく頂くお蕎麦はお気に入りで、この日4度目のご訪問。初めてのときは庭先で、以来2度お座敷、この日はテーブル席に案内いただきました。

Photo_2

初めておろし蕎麦をお願いしました。
色黒で野趣溢れる田舎蕎麦に載せられた鰹節とカイワレ、それに大根おろし。

この大根おろしが曲者で、とっても荒くおろされてます。これがシャッキシャキで楽しい歯応えなんよ。
ちょっとサラダ蕎麦感覚。これは初めての美味しさ。帰り際に訊いたら「鬼おろし(粗いおろし金)」を使ってるとのこと。

Photo_3

お蕎麦だけ、おろし・鰹節と共に、汁をかけてのグリコ蕎麦!

Up

Photo_4 しかも蕎麦湯には改めての蕎麦湯セットが出され、これはうれしい限り。
ただあまり汁を漬けない私には、お蕎麦に付いた追い汁がもったいない気がして (;^^)ヘ..

少しずつ・ちょっとずつ、これからもオールドパワーを味あわせて下さい。

これでこの日の幸せ終了です。

そば庭 旅人

お店は→奈良県宇陀市大宇陀区
電話は→0745-83-1185
営業は→11:30~15:00(以降は15時迄に予約を)
お休み→月曜~木曜(祝日営業)
駐車場→有り

|

« 清流の山里 奈良は吉野郡黒滝村 侘助 | トップページ | 福井産に拘る 道頓堀旨蕎麦 星(あかり) »

お蕎麦の奈良」カテゴリの記事

コメント

今回で4度目ですか!
お蕎麦が美味しいからでしょうね。
お蕎麦もですがお皿も格好いけますね。
渋い

私はその日は明日香でございました。

投稿: スヌーピー | 2012年5月29日 (火) 16時53分

結構気に入っています。

お皿も渋い感じですよね。
この日は余りお話しすることが出来ませんでしたが、鬼おろしでおろした大根おろしが美味しかったです。

投稿: エノさん | 2012年6月 3日 (日) 11時49分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 重伝建の旨蕎麦 大宇陀は「そば庭旅人」:

« 清流の山里 奈良は吉野郡黒滝村 侘助 | トップページ | 福井産に拘る 道頓堀旨蕎麦 星(あかり) »