湧水の里十戸でお蕎麦 兵庫県豊岡市日高町は寿楽庵
兵庫のスキー場は意外にも蟹と蕎麦がポピュラー。
日高町にも何軒かお蕎麦屋さんが有って、神鍋近くに有る寿楽庵に行ってきました。
店へ入る橋は狭いけど、駐車場はデカイ!!
何処でも停めて下さいとばかり・・・
出石皿そばがメインみたいやけど、普通に蕎麦メニューも有るんよ。季節限定の茸汁蕎麦も気になったんやけどやっぱり鴨汁!
HPによると三番粉を少しブレンドしてるみたい。
色黒加減で滑らかな蕎麦肌は艶やかで、一口啜るとフンッ・噛み進めばフワーッ、お蕎麦の香りがエエ感じやん。
思わず汁無しで食べ切りそうな勢いや。
アッ、鴨汁忘れたらあかん。
これまたコクを楽しめ後口サッパリで旨い!
葱に埋もれてる薄め鴨肉も大振り。出された蕎麦湯セットに気ぃ取られて一枚食べ忘れるとこやった。
ここの蕎麦湯は湯桶と大きな汁徳利に蕎麦猪口が添えられてんのよ。
昆布だしの利いたお汁は、嫌み無い甘味でこれまたエエンよね。残ったお蕎麦をこの蕎麦汁で啜り、得した気分の2度味お蕎麦。
どこかありふれた民芸調のお蕎麦屋さん。食べ終えたら、総じて美味しく満足でした。
咲き始めた蕎麦の花を眺めながら・・
これでこの日の幸せ終了です。
| 固定リンク
「お蕎麦の兵庫」カテゴリの記事
- 極細十割の手打ち蕎麦その2 手打ちそば木琴 兵庫県丹波市(2021.12.26)
- 極細十割の手打ち蕎麦その1 龍玄庵 兵庫県多可町(2021.12.19)
- 桜・片栗・蕎麦ツァー・・兵庫県丹波市は三津屋妹尾(2017.04.16)
- 堺「ちく満」の蕎麦をそのままに 神戸市東灘区岡本「曾ろ利」(2017.01.22)
- PAで本格手打ちそば 中国自動車道赤松パーキングエリア上り線(2017.01.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント