とっておきのもてなし 兵庫県は芦屋市「芦屋川むら玄」
昨年訪れて以来もう一度行きたいと思っていた芦屋川むら玄。
有馬むら玄と共にとても素敵なお店なのです。
コンセプトは純和風の有馬に対して和モダンな芦屋川。
今回は蕎麦仲間のO氏と共に5名での蕎麦ツァー。
玉子焼きともり蕎麦。
フワフワの玉子焼きは温めたお皿に盛られます。
人数に合わせ五切れに切り揃えられ出されるんよ。
前回は3名で三切れ。こんな所にも素敵さが出るわ。
笊の上に流れる如く盛られたお蕎麦。
一つまみ手繰り揚げると「お~、エエ感じやん!」
口の中でお蕎麦が自己主張。
汁は醤油の角に程良く旨味を立たせ、出汁の顔が覗く関西人にも好まれるもの。
程良いバランスで返しを汁に仕立てている感じなんよ。
春は桜、夏は清流、秋は紅葉、冬は雪
四季折々の景色を楽しみながら美味しいお蕎麦。
芦屋川むら玄
お店は→兵庫県芦屋市奥池南町1-23
電話は→0797-25-0232
営業は→11:30~15:00
お休み→月曜
駐車場→6・7台
| 固定リンク
「お蕎麦の兵庫」カテゴリの記事
- 極細十割の手打ち蕎麦その2 手打ちそば木琴 兵庫県丹波市(2021.12.26)
- 極細十割の手打ち蕎麦その1 龍玄庵 兵庫県多可町(2021.12.19)
- 桜・片栗・蕎麦ツァー・・兵庫県丹波市は三津屋妹尾(2017.04.16)
- 堺「ちく満」の蕎麦をそのままに 神戸市東灘区岡本「曾ろ利」(2017.01.22)
- PAで本格手打ちそば 中国自動車道赤松パーキングエリア上り線(2017.01.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント