朝から一杯やりたい 東京は文京区根津「鷹匠」
根津界隈には下町風情と共に面白い店が結構沢山ある。
車が通らないような狭い路地に、当たり前のように佇むパン屋さんや小物屋さん。
このお蕎麦屋さんも朝七時半から開いているおかしなお店なのです。
前回同様に朝ご飯、いえ朝蕎麦を頂いてきました。
チョット早起きして一番客となりました。
細い路地のようなアプローチの奥に入口があります。
今回は是非酒肴をビールと共に頂きたいと思っていた「盛り合わせ」に「ビー・・・あっノンアル」 (;^^)
その盛り合わせとは・・・ジャーン!
何とも素敵な景色ではありませんか。
ビール二本は絶対補償の七種盛り!!私なら三本いけます (^0^)
これで735円は思わず目もくらむ涙もの (;。;)
左から玉子焼き辛味おろし添え・板わさ・白菜漬け。そして味噌・若布・ちりめん山椒・牛蒡煮。胡瓜の酢の物まで添えられます。
ん?。。これって旅館の朝食に似てません?
味噌と若布は味噌汁、お蕎麦がご飯の代わり。
そう思うとちゃんと栄養のバランスを考えて出されているのですね。
(でもビール欲しい・・・)
お蕎麦は前回の田舎に続いて二八せいろをお願いしました。
ざるの上に流々と盛られ、瑞々しく艶やかな蕎麦肌が綺麗。
一手繰りするとフンと香るお蕎麦は、噛み締めるとふくよかな味が舌に広がり、思わず箸がのびる三口四口。
微かに香る出汁の香が辛汁に花を添えるのです。
この店特有のゆっくりと流れる静かな朝の時間。
夜の営業が無いのがとても残念なお店。
これでこの日の幸せ終了です。
鷹匠
お店は→東京都文京区根津2-32-8
電話は→03-5834-1239
営業は→7:30~9:30 12:00~18:00
お休み→月・第1、3火曜休み
最寄り駅→東京メトロ根津駅
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント