土日限定十割 奈良は生駒市「吟」
どうしてこうも限定という二文字に弱いのだろうか。
それに新メニューという言葉にもワクワクしてしまうのだ。
こんな方が私以外にも沢山いると思う。いやそう思いたい (;^^)ヘ..
この日久し振りに吟を訪れてみました。
以前ここで頂いた常陸夏蕎麦というのが秀逸で、得もいえぬ香りと広がる甘味が鮮烈でした。
「本日は福井のお蕎麦です」そう言われながら座ると目に飛び込んできたお品書き。
イベリコ豚のつけ蕎麦という文字。
しかも新メニューと書かれているではないですか。
極めつけは「土日限定で十割も出来ます」・・限定。。
「イベリコ豚のつけ蕎麦を十割に出来ますか?」
「はい、+400円で (^^)」
ということで初のイベリコ豚つけ蕎麦十割に決定 (^0^)
さて、黒ポチが散りばめられた平打ち加減のお蕎麦は、皿・ざる・簀の子の三段重ねにこんもりまーるく鎮座します。
薄い灰褐色の蕎麦肌とは裏腹に、以外と密やかに香る福井産のお蕎麦。
一手繰りすればフンワリとした蕎麦の味が舌に広がり、うっすらと穀物の芳香が鼻に届く繊細さ。
鴨汁、いえ豚なので豚汁ですか ( ^.^)( -.-)( _ _)
黒七味で整えてあるのか柚の香りと相まってイベリコ豚の甘味に絡みつくのです。
水菜と青梗菜が入っているのは新鮮でした。
こちらには鴨せいろもあるけど、残念ながら冬季限定。
この限定は頂けませんが (;^^)ヘ..
白濁サラッと系の蕎麦湯を頂きお店を後にしました。
そば庵 吟
お店は→奈良県生駒市真弓1-3-16
電話は→0743-79-0713
営業は→11:00~14:00 17:00~20:00(19:30LO)
お休み→火曜夜 水曜日
駐車場→有り
最寄り駅→近鉄学研北生駒徒歩3分
| 固定リンク
「お蕎麦の奈良」カテゴリの記事
- 奈良県御所市は そば小舎(2022.08.01)
- 西ノ京 久し振りのお蕎麦屋さん さか本(2022.06.05)
- 創今でざる蕎麦 奈良県五條市(2022.05.02)
- たぬきで鴨汁蕎麦 生駒郡斑鳩町(2022.04.24)
- 柿の葉寿司の創今で朴葉寿司セット @奈良県五條市(2022.03.21)
コメント