南紀白浜で美味しい江戸蕎麦 和歌山県白浜町は「さいこう」
この日さいこうへ行こうと思い立ったのはかなり遅めの時間帯。
「田舎はもうアカンやろね」、そう思いながらの出発。
案の定・・・エッ、うどんしか無いん!
田舎どころか蕎麦売り切れでまさかのうどんだけ!
何やら予約の三人分を残し、お蕎麦は完売したそうです。まあ、こんなことでも無かったら、ここでおうどんを食べることも無いやろしね。
お蕎麦同様おうどんも手打ちなんやけど、うどんは苦手の女将さん。
さて、お初のおうどんはツヤツヤッとして極薄い飴色を帯びてます。
お蕎麦なら抜き実ブレンドみたいなんやろね。
舌触りツルン、歯応えシコッでエエ感じなんやけど・・
多分。。多分なんやけどね、汁はお蕎麦と同じやろか。おうどんには少しばかり辛いかもしれません。
蕎麦湯セットで残った天麩羅を食べながら女将さんと暫しお話し。
少し前、東京白金の三合庵へ行ってきたとの事で、お蕎麦もですが蕎麦掻きがモチッとしっかりで美味しかったそうです。
確かに愛読のブログでもそのように書いてました。
そんなこんなで気がつくといつの間にか閉店時間。にもかかわらず予約のお客さんが訪れず。
もし良ければとお知らせ頂いたのが・・・
何とも棚ぼたの幸運で、取り置き蕎麦を頂けることになったんよ ヽ(^0^)ノ
抜き実の蕎麦肌は艶やかで小さい星が所々に散らばっています。
ウ~~ン、これでこの日は思い残すこと無く
・・・でも食べすぎました。。
(;^^)ヘ..
手打ち麺処さいこう
お店は→和歌山県西牟婁郡白浜町1335-8
電話は→0739-42-3150
営業は→11:00~14:30(夜は予約)
お休み→日曜日
駐車場→2~3台
| 固定リンク
「お蕎麦の和歌山」カテゴリの記事
- 鴨せいろ蕎麦 和歌山市は輪一(2022.06.20)
- 本州最南端の手打ち蕎麦 福寿(2022.04.10)
- お蕎麦屋さんの担々麺 和歌山市は雅雅(2022.02.20)
- 鴨汁蕎麦出来てます 和歌山市は布引 雅雅(2022.01.16)
- 一ヶ月に半月の営業 和歌山市は布引 雅雅(2021.10.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント