心地よい空間 三重県は名張市「そば けいた」
この店に行こうと思う理由は?と訊かれたら・・
多分空間を楽しみたいからと答える。
山小屋風のお店は煙突が屋根から顔を覗かせ、周辺には程良く緑が配置されていて、この緑が大きな掃き出し窓と相まって心地よさを与える。
そして店内は極々シンプルにまとめられ、それでいて物足りなさを全く感じない。
慎ましく鎮座する薪ストーブは、店の外に積まれた薪により単にインテリアでは無いと分かるのだが。。
冬場未訪問の私は残念ながらこの温かさを知らない
(‥ゞ
そんなお店で出されるお蕎麦は、端正に切り揃えられた抜き実の極細打ち。
一見少なめに見えるコンモリ盛り、実はこれが以外とボリューミーなんよ。
T氏はおろしが売り切れて天ざる。
薄衣が素敵な天麩羅はお塩で頂きます。
そして私はモチのロンで鴨汁蕎麦!!
ここのお蕎麦は特有の癖が少なくて仄かに香るホノ香蕎麦。舌触りと喉越しがツルンとスルッと!
何方でも美味しく頂けると思います。
鴨汁は見ての通りの透明感。
コッテリ系でコク強めの店が多いんやけど、ここのはアッサリスッキリと頂けるんよね。
でも鴨の旨味は十分楽しめるんよ。
薄白濁サラッと系の蕎麦湯で割ると、優しく広がる鴨出汁が美味しい。。
全てに何となくリラックスさせてくれる「そば けいた」。
ヤンワリ・フンワリと心を和ませてもらいお店を後にしました。
これでこの日の幸せ終了です。
そば けいた
お店は→三重県名張市青連寺1258-9
電話は→0595-61-1371
営業は→月金11:30~14:30 17:30~19:30(ちょっとフレキシブル)
お休み→水曜日
駐車場→4台+α
| 固定リンク
「お蕎麦の三重」カテゴリの記事
- 名張に新しいお蕎麦屋が出来ていた よしの(2022.08.28)
- 美杉町の古民家で まねきそば(2022.07.03)
- ご無沙汰 我流庵 で牡丹蕎麦 三重県伊賀市(2022.01.09)
- 味わい有る挽きぐるみ 三重県津市は美杉 まねきそば(2021.11.14)
- 伊賀にこんなお店が出来ていた 江戸流蕎麦 一恵(2021.08.02)
コメント