小さな町歩き 奈良県宇陀市は大宇陀 町家カフェで一時 「茶房あゆみ」
小さな町歩きで、何度かご報告した町です。
国の重要伝統的建造物群保存地区(重伝建)の指定を受けた大宇陀。
江戸後期から明治にかけた家並みが残る。
町の北には松山西口関門が往時の姿を物語ります。
近年は町自身が旅人を迎えるようになりました。
昔は少なかった飲食店ですが、「茶房あゆみ」など食事や喫茶が出来るお店も増え、手打ち蕎麦も楽しめる「蕎麦庭 旅人」もあります。
「あゆみ」の奥様はとても気さくで(いや気さくすぎて (^0^)・・)
開店以来ついついここにお邪魔するようになりました。(バイク好きの御主人も優しくて素敵です)
この日、気温30°超えの大宇陀歩きに思わず冷や素麺を頼んでしまいました。
氷が入ったぶっかけの素麺は宇陀産で、コシが強くて弾むような歯応えが有り、喉越し心地よく胃の腑に収まります。
奈良のこんな日には冷たい素麺に限ります (;^^)ヘ..
先日来た時臨時休業だったのはインフルエンザだったとか、今年は又兵衛桜の開花が少し長かったなど・・・
アイスコーヒーを頂きながらとりとめも無い話をして・・・
いつも流れる心地よいオルゴールの音色と、ママさんの声に聞き入りながら、
お店を後にしたのでした。
茶房あゆみ
お店は→奈良県宇陀市大宇陀
営業は→11:30~16:00頃
電話は→??
お休み→土日は開いてます
最寄り駅→近鉄榛原駅からバス
駐車場→隣接に有り(道の駅第2Pも有ります)
| 固定リンク
「小さな町歩き」カテゴリの記事
- 小さな町歩き 重伝建の町並み散歩 京都府美山町(2020.04.19)
- 小さな町歩き 路地裏探検隊 大分県日田市(2018.10.06)
- 小さな街歩き 歴史を感じる街並み 奈良県御所市(2018.07.22)
- 小さな町歩き 水の里 岐阜県は郡上市(2018.04.22)
- 小さな町歩き 奈良県宇陀市は大宇陀(2017.08.13)
コメント
Article Source a viral game app is not cbbafkcdgkak
投稿: Johna689 | 2014年6月15日 (日) 04時27分
Johna689さん
????
投稿: エノさん | 2014年6月17日 (火) 20時38分