« 鴨汁鍋でホッコリ暖か 奈良県高市郡は明日香村「山帰来」 | トップページ | いつもどおり・・ 東京都千代田区は神田淡路町「神田やぶそば」 »

2015年2月 4日 (水)

出会いは突然に!! 東京は西浅草「おざわ」

1年2ヶ月ぶりにおざわへ訪れた。
いや、実は昨年3月にも訪れたのだが・・臨時休業だったのだ。
この夜5時半の開店に合わせお店に行くと、何やらドアに貼り紙のような物があるではないか。まっ、まさか、あの悪夢のような4文字が脳裏をかすめた。
臨 ・ 時 ・ 休 ・ 業

1_

がしかし、貼り紙には「本日6時開店となります」・・・
どうやら40分程時間を潰せばお酒とお蕎麦にありつけるようだ。
浅草寺西に犇めく素敵な飲み屋の誘惑を数十分間振り切りようやくの入店。

2__2

席を頂いた相席テーブルには既に先客の女性が一人。

ご無沙汰の挨拶ももどかしく、まずは何をおいても卵黄味噌漬け!鴨塩焼き!

ここは酒飲みと蕎麦喰いの空間が渾然一体となる素敵さがあるんよ。
近年チェーン店などお蕎麦を売りにする居酒屋さんが多なったんやけど、アレはやっぱり居酒屋空間や。その点この店は酒と蕎麦の自然な融合感が有る。お蕎麦屋さんやから当然やけどね。

     鴨塩焼きハーフ

3_

鴨さん鴨さん、なんでこんなに好きなんやろか。赤茶色く焦げた合鴨肉と白葱だけのお世辞にも華やかとは言えない見た目やけど、メニューにあると頼まずにはいられない。
柔らかい食感と噛み切る時のジューシーさはA5ランクの松阪牛にも勝るとも劣らぬ美味しさなんよ。

     そして卵黄味噌漬け

3__2

濃いオレンジ色に漬けられた卵黄はまるで宝石のように神々しく輝き、単に味噌漬けと呼ぶにはあまりにも恐れ多い気がするんよね。
そんな黄身さんやけど、外観とは裏腹に柔らかい粘膜に包まれた中身は屈強な体力を持ち合わせ、お箸に絡みつく強靭な粘りは藪そばの練り味噌にも負けへん。

4_

甘い玉子焼きは苦手やけど、この深い味わいを伴った甘味はキリッと辛口の日本酒で頂きたい。ということで残しておいた銀杏塩煎りも合間に交え「あたごのまつ」(宮城)一合。

5_

話は前後するんやけど、相席の女性がとてもお蕎麦好きみたいで、私が酒肴空間を彷徨ってる間に、せいろ・粗挽き・太打ちの3種を完食、しかも殆ど汁無しで。
まるで私の尊敬する高遠彩子様のようなお方なんよ。
(高遠様は比類無き蕎麦好きでブログの他に蕎麦こい日記を出版。私も数年前購入して初めて知り、素敵にお蕎麦屋さんを紹介する文章の虜になる)

6_

さてここからお題の「出会いは突然に」なんやけど、なんとこの方高遠彩子様のお知り合いやったんです (゜◇゜)

7_おざわの奥様に「昨年女性自身で高遠様がお蕎麦屋さんを紹介する「ぶらり!至福蕎麦」に載ってましたね」という話をしていると相席の方も話に加わり、そして「実は私彩子さん知ってます」と衝撃の発言。
田舎の高遠ファンとその知り合いがおざわで偶然出会ったんよ。こんな事あるんやね。
それから暫し高遠談議やお蕎麦談議に花が咲き(詳細は省略)、その女性の方はお店を後にしました。

話を戻して仕上げのお蕎麦へ。

8_

9_upやっぱりここで外せないのが粗挽きです。
噛み締めると広がる特有の穀物感はお酒のアテにもなる。

グラスで追加した「真野鶴」(新潟)の残りと共に頂きました。

10_

そして最後に出されるいつも通りの蕎麦湯ポット。

11__3ここの盛り汁は濃いのに辛すぎず、旨味が有って嫌みが無い。
たまに汁だけ舐めると感じへんけど蕎麦湯で割ると後口の悪さが顔を出すのがあるんよ。でもおざわの汁にはそれが無くて、嫌な余韻が舌に残らんと旨さだけがスーッと消えて行きます。

お蕎麦は汁無しで食べたんやけど、〆の蕎麦湯で美味しく頂きました。

12_

今回おざわだけで東京に来た甲斐あったわ。
美味しいお蕎麦とまさかの出会いも頂き、浅草の夜は更けていきました。

おざわ

お店は→東京都台東区西浅草2-25-15
電話は→03-3841-6450(予約不可)
営業は→17:30~20:30(LO) 土日祝は11:30~14:30(LO)も
お休み→月曜
最寄り駅→TX浅草

|

« 鴨汁鍋でホッコリ暖か 奈良県高市郡は明日香村「山帰来」 | トップページ | いつもどおり・・ 東京都千代田区は神田淡路町「神田やぶそば」 »

お蕎麦の東京」カテゴリの記事

コメント

まだ、東京すか、?藪蕎麦にわいかれますか 月曜日 京都で蕎麦鑑定士
講習会です

投稿: Numakurr | 2015年2月 6日 (金) 18時59分

Numakurrさん
もしかしておざわでお目にかかった方ですか?
足止めしたようですみませんでした
3日の夜に和歌山に戻りました。
神田やぶそばには翌日お伺いしました。
UPしました
蕎麦鑑定士取られるのですか?
すごいですね

投稿: エノさん | 2015年2月 8日 (日) 12時04分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 出会いは突然に!! 東京は西浅草「おざわ」:

« 鴨汁鍋でホッコリ暖か 奈良県高市郡は明日香村「山帰来」 | トップページ | いつもどおり・・ 東京都千代田区は神田淡路町「神田やぶそば」 »