蛤せいろ!? 東京都台東区浅草は「弁天」
東京出張等で多々東海道新幹線を利用する方はご存じだと思うが、上り進行方向右側の窓からほんのつかの間だけ富士山を見ることが出来るのだ。
この日は良く晴れていて有難く拝見した。
さて、「弁天」が有る浅草寺北側の界隈は料亭や小料理屋などが多く点在し、店の斜め向かいには今も見番が残っている。
かつては一見さんお断りの料亭も多かったようで、芸者遊びを楽しむ通人が闊歩した町だったのだろう。
そう言えば以前近所にある丹想庵健次郎で三浦布美子さんに合ったことが有る。
ドラマで芸者役をすると右に出る物がいないという綺麗さだったが、素敵に年をとられた姿は昔と変わりはなかった。
弁天の日課は11時半の開店時間が迫るとまず店の前に椅子を並べるようです。
(これっていつもそれだけお客さんが並ぶということなんや)
小ぢんまりとした店内にギュッと詰め込まれたテーブルとカウンター、それに小上がりまであります。
すぐに満席となり外には待ち客が出来る繁盛振り。
壁に貼られた品書きの中で一際目を惹く「蛤せいろ」。
隣には牡蠣せいろもあって、これはある意味究極の選択・・・(そやけど牡蠣蕎麦や牡蠣せいろはどこでも食べられるし)。ここはやはり人生初の「蛤せいろ!」
そしてお蕎麦は透けるような美人肌。(色白で艶っぽささえ感じるんよ)
一番粉メインでしょうか、綺麗に仕上げられています。
何気なく盛られてるように見えるんやけど、お箸で摘まみ上げるとスルスルと解けるんはさすがや。
長めに切られたお蕎麦はカチッとしたコシを持ち、予想を遙かに上回る美味しさ。
よく見ると細かい黒ポチが散らばります。(ブレンド加減が素敵やと思う)
汁無しで十分楽しめるのですが、これは鴨せいろ同様汁と共に頂きたい!!
(本当にお蕎麦だけで楽しみたい程・・・)
辛めの汁には絶妙の出汁加減に蛤の風味が合わさり、さらに柚子皮の香りがエエ感じにアクセントを添えてます。
(これはお酒を頂きたくなる逸品やわ)
一見何処にでもあるような町の古いお蕎麦屋さん。
しかしそこには未体験の幸せな一時が待っていたのです。
(貝柱が中々採れませんでした (^0^))
お店は→東京都台東区浅草3丁目21-8
電話は→03-3874-4082
営業は→11:30~21:30(日祝~21:00)
お休み→水曜日
最寄り駅→地下鉄淺草駅
| 固定リンク
「お蕎麦の東京」カテゴリの記事
- 谷根千で蕎麦酒 東京都文京区は 「 鷹匠 」(2018.03.04)
- おざわ臨時休業 で、浅草観音裏 「弁天」で牡蠣南蛮(2018.02.25)
- 東京駅蕎麦 永坂更科布屋太兵衛大丸東京店12F(2016.10.12)
- その名の通り宮崎な蕎麦居酒屋 東京都千代田区麹町は「椎葉」(2016.09.11)
- 超蕎麦好き高藤彩子ブログで知ったお店 東京は本郷 「田多奈部 」(2016.07.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント