苦み走った大人のドビでタンシチュー 和歌山市は「フライヤ」
久し振りにタンシチューが食べたくなりました。
私の初タン経験は就職間もない頃に先輩が連れて行ってくれたフライヤでした。
この時はおっかなビックリで口に入れたのですが、思わぬ美味しさにビックリした事を今も覚えています。
お座敷がメインの二階にあるテーブルコーナーへ席を頂く事に。
三階から聞こえるのは恐らくどこかの学校か会社の新歓コンパの拍手と歓声。
「タンシチューと生中お願いします」、「ライスはいらないですか?」、「いいですっ!」。
ということで、、
ここのタンシチューの魅力は先ず提供が早い! 量が多い!! そしてドビソースが良い!!!
ドビソース(ドビーソースとも言う)・・・ドゥミグラス→ドミグラス→ドビ (^0^)
デミグラスの酸味を苦味に変えたような感じで、焦げ臭い物ではなく、味としてのほろ苦さがほんのり舌にアクセントをくれるのだ。
ライスが無くとも生中一杯でお腹を満たしてくれる。
キャベツのカレーソテーと酸味が効いたスバサラが添え物。
これが濃厚な味に爽やかさを添える口直しとなります。
勿論ライスにも合って、残ったドビソースをライスにかけてドビライスを楽しむのも良いでしょうね。
1、350円という値段には十分すぎる量と味の満足感。
好みはあれど紀州人のソウルフード的洋食と思います。
フライヤ
お店は→和歌山市広瀬中ノ丁1-13
電話は→073-422-0115
営業は→11:00~21:00(LO)
お休み→年末年始
駐車場→有り
最寄り駅→JR和歌山駅
| 固定リンク
「洋食」カテゴリの記事
- 牛タンカレー 和歌山市はカレーハウスヤンギ(2022.04.17)
- 南蛮亭でカジュアルコース 和歌山県は有田市(2021.11.21)
- カツ丼頂きました 和歌山県海南市 「ムー」(2021.04.06)
- グリル三笠でタンシチュー @ 和歌山市(2021.03.21)
- 幸せのオムライス 和歌山市はフライヤ(2020.02.24)
コメント