重伝建のお勧めランチ 奈良県橿原市今井町は「粋庵」
寺内町として繁栄し「大和の金は今井に七分」と言われる程の勢力を持った今井町は、その古い家並みを現在に伝えていたのだが、老朽化や空き家が増え危機に瀕していた。
平成5年、「国の重要伝統的建造物群保存地区」の指定を受け再興に乗り出した。(のだと思う)
近鉄大和八木駅から南に徒歩10分弱、JR線のガードを潜ると飛鳥川に架かる赤い橋が現れる。その橋を渡れば今井町の北東角の入口ともいえる場所である。
近鉄大和八木駅から南に徒歩10分弱、JR線のガードを潜ると飛鳥川に架かる赤い橋が現れる。その橋を渡れば今井町の北東角の入口ともいえる場所である。
堤防を西に下った所にある「粋庵」で昼食だ。(着いたとたんにもう昼食か・・・)
久しぶりに訪れた粋庵は昼夜の二部制で、昼にはお得なランチセットが有り、夜には割烹使いが出来る手打ち蕎麦と和食のお店なのだ。
ランチタイムメニューは「今井膳」1,000円が断然お得で、炊き合わせや揚げ物などが少量ずつワンプレートに盛られ、ご飯と香の物、それにお蕎麦が付くのだ!・・が、この日お願いしたのは・・・
「今井膳」のおかずとお蕎麦にビール(中)か日本酒がセットになった「粋庵膳」1,500円! その辺の居酒屋のほろ酔いセットを凌駕する素敵ほろ酔いランチ!!
十年程前に訪れた時の内容とは、季節物以外変わっていないのだが、何と値段も変わっていない素晴らしさ!!(確か)。
そして食べ始めて暫くするとお蕎麦が出されました。(営業の形態上仕方有りません)
料理屋さんで出されるお蕎麦は比較的アッサリ蕎麦が多く、出し香る汁の味を重ねてトータルで美味しく頂く。(なのでTPOをわきまえて頂こう)
ランチタイムメニューは「今井膳」1,000円が断然お得で、炊き合わせや揚げ物などが少量ずつワンプレートに盛られ、ご飯と香の物、それにお蕎麦が付くのだ!・・が、この日お願いしたのは・・・
「今井膳」のおかずとお蕎麦にビール(中)か日本酒がセットになった「粋庵膳」1,500円! その辺の居酒屋のほろ酔いセットを凌駕する素敵ほろ酔いランチ!!
十年程前に訪れた時の内容とは、季節物以外変わっていないのだが、何と値段も変わっていない素晴らしさ!!(確か)。
そして食べ始めて暫くするとお蕎麦が出されました。(営業の形態上仕方有りません)
料理屋さんで出されるお蕎麦は比較的アッサリ蕎麦が多く、出し香る汁の味を重ねてトータルで美味しく頂く。(なのでTPOをわきまえて頂こう)
それでもキチッと打たれたお蕎麦は星が散らばり、透け感有る細切りの綺麗な仕上がりだ。
昨日今日のお蕎麦屋さんとはチョット違う素敵さを伺える。
白濁サラッと系の蕎麦湯は少し甘みのある盛り汁の出汁を引き出し、ほろ酔いの体に美味しくほっこり染み渡りました。
| 固定リンク
「お蕎麦の奈良」カテゴリの記事
- 奈良県御所市は そば小舎(2022.08.01)
- 西ノ京 久し振りのお蕎麦屋さん さか本(2022.06.05)
- 創今でざる蕎麦 奈良県五條市(2022.05.02)
- たぬきで鴨汁蕎麦 生駒郡斑鳩町(2022.04.24)
- 柿の葉寿司の創今で朴葉寿司セット @奈良県五條市(2022.03.21)
コメント