« 福井の辛味大根とお蕎麦が美味しい「星」大阪は道頓堀 | トップページ | 我流庵かかかびでお蕎麦四種盛り堪能 三重県は伊賀市 »

2016年1月 6日 (水)

到着するまで不安・・な蕎麦屋さん「おおみや」 和歌山県は上富田町

温泉で有名な白浜町は知ってるが上富田町ってどこ・・・そんな口熊野と言われるこのエリア (^▽^)。 (ただ自然は豊富だ)
白浜から世界遺産熊野本宮に向かう国道311号の生馬交差点を右折(南へ)。富田川を渡り山間の地に乗り入れると現れる。

ある意味秘境的お蕎麦屋さんが「おおみや」
(^0^)
お店の前に流れる富田川の支流、その向こうには今は廃校となった分校の姿が見える。
去年三月に開店した新しい手打ちそばの店なのだ。
この日頂いたのは山かけ。

1_

真っ白なトロロに鮮やかな黄身が映えるぶっかけ蕎麦。
黄身を潰して軽くかき混ぜお蕎麦に絡め一手繰りすると、トロロとぶっかけ汁、それに卵黄の濃厚さが口の中でバランス良くミキシングされて広がる。

2_


普段あまり頂く事の無い山かけだが、たまに食べると滋味深い豊かな味わいが良い。
さて、山かけの量が少なかった訳では無いが、やはり鴨南蛮も食べておきたい!
という事で鴨南蛮追加! お蕎麦少なめで!!

3_


年間を通してざる・せいろ一辺倒の私だが、鴨南・牡蛎南・卵とじだけはたまに頂く。
熱々で湯気が立ち上るのがこの時期には嬉しい。

4_


鴨出汁とネギの甘さがお出汁の旨味に相乗効果をもたらせて押し寄せる (^・^)
これが何とも幸せ~~ 。o 0 ○
最後に山かけの追い汁を蕎麦猪口にちょこっと入れ熱い蕎麦湯で頂きます。

5_


出汁の香りがフンワリと広がり、思わずホッとする一時で仕上がる。
(盛り汁は少しだけにしないと、塩分取り過ぎになりますよ! (^0^) )
帰り際にご主人とお話をしてお店を後にしました。
これでこの日の幸せ終了です。


お店は→ 和歌山県西牟婁郡上富田町生馬3115-1
電話は→0739-47-0139
営業は→11:30~15:00 ※売り切れ次第終了
お休み→水曜・第3火曜
駐車場→有り

|

« 福井の辛味大根とお蕎麦が美味しい「星」大阪は道頓堀 | トップページ | 我流庵かかかびでお蕎麦四種盛り堪能 三重県は伊賀市 »

お蕎麦の和歌山」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 到着するまで不安・・な蕎麦屋さん「おおみや」 和歌山県は上富田町:

« 福井の辛味大根とお蕎麦が美味しい「星」大阪は道頓堀 | トップページ | 我流庵かかかびでお蕎麦四種盛り堪能 三重県は伊賀市 »