« また新しいお蕎麦屋さん登場 「蕎麦 野田や」 和歌山県和歌山市湊本町 | トップページ | 小さな旅蕎麦酒 「あまの凡愚」 和歌山県かつらぎ町天野 »

2016年2月11日 (木)

「唐変木」で田舎そば酒 堺市は北区新金岡町

年末にそば仲間のT氏から「連れてってくれよ~~」とおねだりされていたお蕎麦屋さん「唐変木」。。。行ってきました (^▽^)
¥ご無沙汰年末訪問から、そう間を開ける事無く新春の初訪問(1月)。(^□^)
地下鉄御堂筋線「新金岡駅」から大泉緑地を目指し歩く事約5分。
右手に小さなお蕎麦屋さんが現れます。(開店と同時に入店)
まずはエビスビールをお願いし、初めての鴨あぶり焼きに出汁巻き玉子。
そしてもう一丁、天麩羅盛り合わせ!(全然慌てませんから)

1_


お蕎麦屋さんとしてはエビス中瓶が結構リーズナブルなのが嬉しい。

2_


大きめの海老二尾と大葉が添えられます。
そして出汁巻き登場。

3_


泉大津「中々」とは違い比較的しっかりとした味付けです。
ここで焼酎お湯割り!

4_


天麩羅盛り合わせの残りが出されました。

5_


たとえ一人前でも二回に分けて出されると熱々が頂けて嬉しい!!
(お客さんの加減で臨機応変だったのかも知れません)

6_


鴨のあぶり焼きです。鴨ネギ焼きより二枚多い5きれ。

7_

美味いです。二人ならこれをお勧め。
そして仕上げ蕎麦はT氏が冷やかけのスダチ蕎麦。

8_


私は盛り蕎麦田舎。

9_


粗めの挽きぐるみで田舎の臭いがプンプン。

10_


無骨な素朴さを感じるお蕎麦はそのままの風味を口に広げます。

11_


この日タイミング良くテーブル一つ二つを残しながらお客さんが入れ代わり・・・
かなりノンビリと蕎麦屋酒を楽しませて頂いたのでした。 (o_ _)o



手打ちそば 唐変木

Photo

お店は→大阪府堺市北区新金岡町5-6-103
電話は→072-250-5151
営業は→11:30~14:30
お休み→月曜・第2・4日曜
電車は→地下鉄 新金岡 徒歩約10分
駐車場→店から西二筋目南入るCP駐車券

|

« また新しいお蕎麦屋さん登場 「蕎麦 野田や」 和歌山県和歌山市湊本町 | トップページ | 小さな旅蕎麦酒 「あまの凡愚」 和歌山県かつらぎ町天野 »

お蕎麦の大阪」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「唐変木」で田舎そば酒 堺市は北区新金岡町:

« また新しいお蕎麦屋さん登場 「蕎麦 野田や」 和歌山県和歌山市湊本町 | トップページ | 小さな旅蕎麦酒 「あまの凡愚」 和歌山県かつらぎ町天野 »