その名の通り宮崎な蕎麦居酒屋 東京都千代田区麹町は「椎葉」
椎葉(しいば)と言う名前から察するに、ご主人は宮崎県出身と推測できます。
この日宿泊したホテルの二軒ほど隣にお店はありました。
店名の通り一品には宮崎県の郷土料理的メニューも有る。
お酒メニューには関西系で和歌山の黒牛と奈良の春鹿に目がとまります。
蕎麦前に春鹿超辛口、お供には鴨の陶板焼きと蕎麦掻きをお願いしました。
蕎麦前に春鹿超辛口、お供には鴨の陶板焼きと蕎麦掻きをお願いしました。
突き出しにはゴーヤともやしの酢の物が添えられます。
春鹿純米酒超辛口。
春鹿純米酒超辛口。
鴨焼きはジュウジュウの熱々で出され、薄めながらも柔らかく、甘辛さはお酒のお供にほどよい味加減。
蕎麦掻き
蕎麦掻きに添えられる薬味は鰹節・海苔・茗荷・葱など多彩です。
そしてお味は・・・同行K氏から 「 蕎麦の味がしない 」 。 。 。
確かに 、 アッサリし過ぎてお蕎麦の風味が伝わってこない。
ただこの日二人は会食を終え、すでに満腹中枢をやられてしまっている。
そうこう考えていると出されたお蕎麦。
きめ細かで滑らかな蕎麦肌は、色は浅めだが南信州で出だされる田舎に近い。
噛み進むとお蕎麦の風味が口の中に広がり、噛み蕎麦系田舎なのでした。
食べ終えてサラッと系のそば湯で出汁を感じながらホテルに帰りました。
噛み進むとお蕎麦の風味が口の中に広がり、噛み蕎麦系田舎なのでした。
食べ終えてサラッと系のそば湯で出汁を感じながらホテルに帰りました。
状況・時間的制約の中、緊急且つ可及的、にお酒と手打ち蕎麦を食べたいという事で利用する分にはよろしいかと。
それなりに美味しく酒・肴・お蕎麦を頂けますので ・ ・ ・ そう悪くないお店。
これでこの日の幸せ終了です
椎葉
椎葉
お店は→東京都千代田区平河町2-4-5 平河町Kビル1F
電話は→03-3288-0048
営業は→11:30~14:30(LO14:00)17:00~23:00(LO22:30)
定休日→日曜・祝日
最寄り駅→地下鉄有楽町線麹町駅 徒歩約3分
| 固定リンク
「お蕎麦の東京」カテゴリの記事
- 谷根千で蕎麦酒 東京都文京区は 「 鷹匠 」(2018.03.04)
- おざわ臨時休業 で、浅草観音裏 「弁天」で牡蠣南蛮(2018.02.25)
- 東京駅蕎麦 永坂更科布屋太兵衛大丸東京店12F(2016.10.12)
- その名の通り宮崎な蕎麦居酒屋 東京都千代田区麹町は「椎葉」(2016.09.11)
- 超蕎麦好き高藤彩子ブログで知ったお店 東京は本郷 「田多奈部 」(2016.07.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント