北野天満宮 もみじ苑
先週京都北野天満宮へ行ってきた。
言わずと知れた菅原道真公を祀った神社。
ここに「もみじ苑」があると知ったんはつい最近やった。
「飛び梅」の天満宮は梅の印象しか無かったんよ。
入園料は出口の茶店でお菓子を頂ける引換券が付いて700円。
チョットお高めやけど、値段以上の値打ちやね。
エーッ、こんなに広いんや。しかも綺麗やし。
ほんまに梅しか無いと思ってたからビックリや。
ほんま綺麗やわ。
まだグラデーションの綺麗さも楽しむこと出来るんよ。
苑内には起伏もあって。
川まで流れています。
エーッ、こんなに広いんや。しかも綺麗やし。
ほんまに梅しか無いと思ってたからビックリや。
ほんま綺麗やわ。
まだグラデーションの綺麗さも楽しむこと出来るんよ。
苑内には起伏もあって。
川まで流れています。
赤高欄の橋が素敵。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 70HPの毒 サソリが我が家にやってきた(2021.12.05)
- 大分の朝はガッツリ・・・ で 、 昼も?(2018.10.21)
- 野田ふじまつり2017(2017.05.01)
- 万葉集の和歌浦 第二弾(2017.01.01)
- 紅葉の名勝 和歌山城は紅葉渓(2016.12.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント