バー? いえ居酒屋です 和歌山市は 「 なるなる 」
一見カフェバーを思わせる内外観なのだが、カウンター越しにおでん鍋から湯気が上がるのは立派な居酒屋さん。
こちらのお店はお酒に結構こだわっていて、定番メニュー以外にも定期的にレアなお酒も頂ける。もちろん焼酎や洋酒も揃います。
BGMは1980年代前後の洋楽が流れていて、懐かしく思えるリアルタイム世代や、新鮮に感じる若い世代も有るかもしれない。
店内は厨房を囲む十数席のL字カウンターと最大20数人ほどの掘り炬燵型小上りが有り、小規模な宴会にも対応可能なお店。(勿論飲み放題も有り)
定番以外のある日のお酒。
和歌山の「紀土」は、華やかなフルーティーさが香る「春の薫風」や、夏にはその華やかさを残しながらスッキリとした「夏の疾風」も出るのだ。
日本酒初心者マークの私は飲んだことの無いお酒が一杯。
お料理はシンプルだが定番以外に季節の物も取り混ぜています。
そしてこちらのお刺身の特徴は 醤油 醤油です そう醤油なのです!
泡醤油 !
私のお好みは鯖きずし。 旬の時期には脂がのって 美味しい!
浅めの〆具合がとっても私好みなのです。
烏賊のぬたなんかも有ったりして、渋い一面も楽しめたりする。
季節ごとの一品も頂けるので、その時期の美味しさも楽しませてくれます。
晩春から初夏にかけては ・ ・ ・
チョット入りにくい演出かもしれません でも 、 、 、
一度入ると一人でも大勢でもゆっくりと楽しめるお店、
です。
ランチタイムには炙り親子丼、牛すき丼を提供。
(甘過ぎない美味しさ)
和歌山にお越しの節は一度訪れてみて下さい。
なるなる
お店は→和歌山市九番丁の1番地
電話は→073-426-0511
営業は→11:30~14:00(L.O.14:00) 17:00~24:00(L.O.23:30)
お休み→日曜日・祝日
駐車場→無し
最寄り駅→南海和歌山市駅 徒歩約10分
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント