« 初めてのボタン蕎麦 大阪は杭全「 そばがき屋ぐーちょきぱー 」 | トップページ | 少しメニュー変更 大阪は谷町六丁目 岳空 »

2019年4月21日 (日)

久しぶりの生しらす丼 和歌山県有田川町は 「 則種 」

 

なんと9年ぶりの訪問となったしらす屋ゆあさ湾 則種 。

創業100年のしらすやちりめん等の海産物加工を行う則種海産が出すお店 。
ちょうど今年の3月で10年を迎えた 、 確か和歌山でいち早く生しらす丼ぶりを出したお店だ 。

       だったと思う

初訪時人生初めての生しらすDON丼を頂いたのですが 、


釜揚げしらすDON丼の方が好みかもと思った次第でした 。  が 、

 

1_don

 

今回その両方を楽しめるごっつぁんDON丼をお願いしました 。
メニューにはご飯大盛りとあるのですが 、 普通盛りでもOKとのことでそれをお願いします 。

 

2__3

 

若布のお味噌汁付き 。

 

3_don

 

キラキラで透明感ある綺麗な生しらすと白い釜揚げしらすが盛られ 、 その下には刻み葱と刻み海苔 、 それとワカメに大葉が敷かれ 、 まっ黄色の卵黄が見た目のアクセント 。

生シラス専用の醤油を生しらすだけに掛け廻し 、 程良い塩味の釜揚げしらすにはほんの少しだけ掛けてみました 。

 

4_up

 

 

混ぜたくない 、 けど混ぜなくてはいけない 。

 


        というジレンマ ・ ・ ・


     これを乗り越えなければ先へと進めない 。

 


エーイ ! 混ぜてしまえェーーっ !!

 


などというご大層なものではないので先へ進むことに 。

 

5__3

 

見事に黄色まみれの生しらす
ご飯と共にすくい上げ一口食べると ・ ・ ・

旨い !    旨いではないか !

大関生しらすの優しいコクに横綱卵黄の力強いコクがガップリと四つに組んだ  そんな味わいだ !

次に釜揚げしらす部分へ 。

 

6_up

 

表面からは解らなかったのですが 、 匙を入れてみるとかなり厚めのシラス層をなしていて 、

          思わずシラス台地か ・ ・ ・そう思い


          失   礼   (^0^;)


とりあえず見て下さい 。

 

7__2

 

 

匙でひとすくいしたのですが 、 載ってきたのはご飯はほんの少しでほとんどが釜揚げしらすでした 。

薄塩の利いたシラスご飯に敷かれた薬味が美味しい+α 。
勿論生と釜揚げを混ぜて頂いても美味しく頂けます 。

どちらも甲乙付けがたい味わいで 、 美味しく味わいながら胃の腑に落ちていったのでした 。

これでこの日の幸せ終了です 。

 


ゆあさ湾 則種

お店は→和歌山県有田郡有田川町天満28-15
電話は→0737-52-7769
営業は→AM11:00~PM17:00
お休み→水曜日
駐車場→お店の前に有り(約12台)
最寄駅→JR藤並駅 徒歩約10分

|

« 初めてのボタン蕎麦 大阪は杭全「 そばがき屋ぐーちょきぱー 」 | トップページ | 少しメニュー変更 大阪は谷町六丁目 岳空 »

和食」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。