« 危機一髪 ! 奈良県明日香村は 「 山帰来 」 | トップページ | そば舎中中でお昼のおきまり 大阪府泉大津市 »

2019年11月 3日 (日)

コッテリしない美味しさ 大阪府阪南市箱作は味楽

地図好きの私は未だにカーナビを付けていません 。



未だに    です ・ ・ ・



   (;^^)ヘ..



そんな私のパソコンには常にゼンリンの電子地図が入っていますし 、 Googl myマップもフル駆使しつつ 。

なんか地図を見ているとまるでイメージ旅行 。
行ったこと無い所にいるような楽しみ 。
新しい店舗情報もGoogleマップで発見したりします 。


さて前置きが長くなりましたが 、 この中華料理屋さんもそうして発見しました 。
Googleマップに投稿されていたチャーハンの写真がいかにも私好みだったのです 。

口コミサイトなどでも調べると 、 いぶし銀のような料理を出す町中華店のようです 。

お店は旧国道24号から少し入り込んだ住宅街の一角にあって少し分かりにくいかもしれませんが 、 なんと南海箱作駅前にある餃子の王将のすぐ裏手です  (;゚ロ゚)



1__20191103214001



いったいどちらが先に開店したのでしょうね ? ?


駐車場は隣接した場所に3台程確保されています 。



2__20191103214001



引き戸を開けた正面にカウンター席7席 、 右手に二卓程の小上がりというこぢんまりとしたお店です 。

店内に入った第一印象は     暗い


              なぜか薄暗いのです 。


とりあえず窓側の端っこに落ち着きました 。

目的のチャーハン以外にニラモヤシ炒めとトマトと玉子のスープ 、 そして小籠包を注文 。

ゴーッというコンロの音はまずチャーハンを作っているようです 。



3__20191103214001



まずチャーハンが出されます 。

うんうん 、 見た目とっても好みのチャーハン 。

玉子と人参に葱と色合いは素敵で 、 あとは少量の玉葱と地味な色の中華ハム ?
長細いご飯が混じるのでタイ米ブレンド かな ?



4__20191103214001



とりあえず一口掬い入れるとしっとりフワパラ系 。

んっ ?

想像していた以上に薄味であっさりチャーハン 。
でも深いところに旨味を感じ食べ進むと美味しい 。



5__20191103214001



ニラモヤシ炒めはもう少し濃い味なのですが 、 これも脂っこさを感じず美味しいです 。 



6__20191103214001



トマト玉子スープも薄味と感じるのですが 、 トマトの酸味を最小限に旨味だけを表に出したもの 。

最後に小籠包 。

これは気をつけなくてはなりません 。



7__20191103214001


口に入れて噛み切ると突如熱々スープが溢れ出て 、 大慌ての口中火事状態必死です 。

食べ終えるとお腹のもたれも無く 、 それなりに充実感を感じたのでした 。


これでこの日の幸せ終了です 。


味楽

お店は→大阪府阪南市箱作3520-13
電話は→072-425-7231
営業は→11:30~14:00 17:00~22:00
お休み→火曜日
駐車場→店舗東隣駐車場に3台程確保
最寄り駅→南海本線 箱作駅徒歩約5分


Photo_20191103214001

|

« 危機一髪 ! 奈良県明日香村は 「 山帰来 」 | トップページ | そば舎中中でお昼のおきまり 大阪府泉大津市 »

中華」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 危機一髪 ! 奈良県明日香村は 「 山帰来 」 | トップページ | そば舎中中でお昼のおきまり 大阪府泉大津市 »