奈良は明日香村 一源庵 でカメそば
近鉄飛鳥駅の近くにあるお蕎麦屋さん一源庵 。
ずいぶん久しぶりに訪れてきました 。
とてもこぢんまりとした店内には4人掛けテーブル2卓と2人掛けテーブル2卓が配置されています 。
ここは十割挽きぐるみ 十割田舎風 二八手打ち(江戸風更科)の三種から選ぶことが出来るらしい 。
(昔からそやったかな ?)
(昔からそやったかな ?)
それを知らなかった私はプレーン二八でカメそばをお願いしました 。
メニューは冷たいのがもりそば ・ 明日香風流 、 温かいのがカメそば ・ ハイカラそば ・にしんそばととてもシンプル 。
明日香風流は山かけと海苔かけの合い盛りで 、カメそばは熱盛りのことで 、 器が亀の形なのでこの名です 。
メニューは冷たいのがもりそば ・ 明日香風流 、 温かいのがカメそば ・ ハイカラそば ・にしんそばととてもシンプル 。
明日香風流は山かけと海苔かけの合い盛りで 、カメそばは熱盛りのことで 、 器が亀の形なのでこの名です 。
(*^▽^*)
とにかくとても手早くしないと !!
剥き実一番粉を中心にしたブレンドで少し色白蕎麦 。
手繰り揚げると湯気と共にお蕎麦の香りがムンッ !
食べるのも熱いうちなのでこれも忙しいのだ 。
そしてようやく落ち着きを取り戻し 、 蕎麦湯タイムに流れ込む 。
蕎麦猪口に蕎麦湯を注ぎ入れると少し玉子が凝固 。
ゆっくりと余韻を楽しんだのでした 。
これでこの日の幸せ終了です 。
手打ちそば処一源庵
お店は→奈良県高市郡明日香村御園9-2
電話は→0744-54-3555
営業は→平日11:30~14:30 土・日11:00 ~15:00
お休み→月・火曜日
駐車場→店舗前に数台有り
最寄り駅→近鉄飛鳥駅徒歩約5分
電話は→0744-54-3555
営業は→平日11:30~14:30 土・日11:00 ~15:00
お休み→月・火曜日
駐車場→店舗前に数台有り
最寄り駅→近鉄飛鳥駅徒歩約5分
| 固定リンク
「お蕎麦の奈良」カテゴリの記事
- 初めての田舎蕎麦 奈良は明日香村「一源庵」(2020.12.07)
- 狭くて急な坂道の果て 奈良は下市の「芳熊庵くまそば」(2020.09.27)
- 観桜期以来久し振りの訪問 奈良は大宇陀の「 まほろば 」(2020.09.13)
- 奈良県宇陀市 まほろば で角煮蕎麦(2020.04.27)
- 奈良は明日香村 一源庵 でカメそば(2020.01.12)
コメント