« カツ丼でホームラン 和歌山県橋本市は力うどん | トップページ | いつ来てもマッタリ 紀の川市は「お食事処ますや」 »

2020年7月 5日 (日)

お酒頂きました 和歌山市は やまみち

和歌山市万町25フューチャー本町2Fへ移転しています。

令和2年3月に開店したやまみち 。
前回一人で 、 今回は二人でのご訪問 。
お席は入り口を入った左手の四人掛けテーブル席 。

テーブルには前回無かった注文用のタッチパネルが備えられている 。
(なんか調子悪かったそうで修理に出してたみたい)



1__20200705171501




お蕎麦屋さんで初めてのタッチパネル注文に

 

      緊 張    ( ̄。 ̄;)

 


ピッ   ピッ   ピッ

 

お蕎麦や一品にドリンクの画面でそれぞれピッピしながら注文 。
何度か失敗しながらも注文を済ませます 。

同行者はお蕎麦にワンドリンクと酒肴3品が付いたチョイのみセットを純米酒(一ノ蔵冷酒)で。
私は鴨ロースとやはり純米酒を冷やで注文しました 。

追加はまた画面でピッピ 。




2__20200705171501




酒肴はまずマグロと塩辛が配されます 。




3__20200705171501





なかなか素敵な酒肴たち 。

グラス酒なら4杯は充分いけるかも 。




4_up_20200705171501




壁に貼られた紙には 、
 冷たいお蕎麦はすべて大盛りです 。
 天麩羅のお塩は卓上にご用意をしているお塩をご使用く ださい 。
 和歌山県御坊産の天然塩です 。
とあります 。




5__20200705172301




多分御坊市塩屋の天塩のことですね 。

もう一つ 、 野菜の天麩羅も付いていますよ 。





6__20200705171501





私注文の鴨ロース 。

ハーフも有ったのですが 、 鴨好きの私としては

 

     フルサイズ 。





7__20200705172601




でもちょっと量が多かったかも知れません 。

(いえ 、 結構多めなのでお二人で食べることをお勧めします)



思いのほかあっさりとした味付けです 。


 

さて私のお蕎麦は海老出汁揚げ玉蕎麦 。




8__20200705172601

 

 

盛り汁は温かく少し飲んでみると ・ ・ ・


 

んっ    普通 !?

 



二手繰りほどお蕎麦を頂いたあと揚げ玉を少量入れてみたら 、 すると ・ ・ ・





9_up_20200705172601

 




    えびせんの味や !!

 



しかも皆がよく知る〇〇〇-のでは無く 、 愛知県のお高いえびせんの味っぽい 。




10__20200705172601

 



こちらのお蕎麦はお蕎麦単体でも美味しいので 、 前回は汁無しで頂いたのですが 、 今回は最初から終わりまでえびせん味を楽しみました (*^O^*)

最後にタッチパネルで蕎麦湯をお願いし 、





11__20200705172601





えびせん風味で香ばしい味の余韻を残しながらお店をあとにしました 。


これでこの日の幸せ終了です 。




オーガニック十割蕎麦と地魚 やまみち

お店は→和歌山市十二番丁23Ubldg.十二番丁1F
電話は→073-496-4427
営業は→11:00~21:30(LO21:00)
日祝11:00~14:30(LO14:00)
お休み→不定休
最寄駅→南海和歌山市駅徒歩約15分
バス停→和歌山バス京橋バス停徒歩2分

|

« カツ丼でホームラン 和歌山県橋本市は力うどん | トップページ | いつ来てもマッタリ 紀の川市は「お食事処ますや」 »

お蕎麦の和歌山」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« カツ丼でホームラン 和歌山県橋本市は力うどん | トップページ | いつ来てもマッタリ 紀の川市は「お食事処ますや」 »