« 澄んだ塩スープを求めて日帰り温泉ラーメン 和歌山は湯浅町「ストライク軒」 | トップページ | 餡かけ炒飯が食べたくて 紀の川市は台湾美食「裕福」 »

2020年10月25日 (日)

和歌山県田辺市は龍神村 龍神蕎麦「和わく」

この日



   天気    いいっ !!




暑すぎる夏がようやく陰りを見せ 、 乾燥した秋の風が吹くようになりエアコンのお世話にならなくても充分快適に車を走らせる季節 。

久し振りにワインディングロードを走ろうと龍神村に訪れてきました 。

目標は和わく

駐車場にはバイクが三台だけで ,どこにでも車止めてくださいね状態 。



1__20201025180501



保育所のあとを改装したお店は 、 龍神村らしいウッディーなしつらえは和モダンを感じる 。



2__20201025180501



今回も前回同様鴨浸け蕎麦 。 それにバッテラを頂きました 。


3__20201025180501



黒ポチが散りばめられたお蕎麦は 、 見た目バッチリの田舎風に仕上げられています 。


4_up_20201025180501




ただ 、(・0・)



5__20201025180501




やはり鴨汁は ・ ・ ・


          ぬるい !!



もはやこれはお店のスタイル ? と言わざるを得ない 。

でもコッテリ過ぎずサラッとしているのにちゃんと美味しさを感じるのは私好み . 。o○



6__20201025180501



以前よりエッジが立っているようなお蕎麦を一手繰りすると 、 剥き実挽きぐるみの風味がフンワリと広がり 程よいコシを感じる 。


7__20201025181301



初めて訪れたときのお蕎麦から比べると随分綺麗に打たれています 。


8__20201025181301



バッテラも空気を含ませた押し加減でふっくら美味しい 。


9__20201025181301



最後の一切れは蕎麦湯と共に頂いてお店を後にしました 。


10__20201025181301



これでこの日の幸せ終了です 。


11__20201025181301

 



和わく

お店は→和歌山県田辺市龍神村甲斐ノ川443
電話は→0739-77-0677
営業は→11:00〜15:00
お休み→金曜日
駐車場→すぐ近くに第一・第二有り

|

« 澄んだ塩スープを求めて日帰り温泉ラーメン 和歌山は湯浅町「ストライク軒」 | トップページ | 餡かけ炒飯が食べたくて 紀の川市は台湾美食「裕福」 »

お蕎麦の和歌山」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 澄んだ塩スープを求めて日帰り温泉ラーメン 和歌山は湯浅町「ストライク軒」 | トップページ | 餡かけ炒飯が食べたくて 紀の川市は台湾美食「裕福」 »