超人気店ようやく到着 和歌山県橋本市 「 麺匠 中うえ橋本店 」
塩ラーメンが美味しそうで以前からチェックしていたラーメン屋さん 「 麺匠中うえ橋本店 」
ようやく訪れることが出来ました 。
京奈和自動車道の橋本東ICから約650m 。
県道104号左手にあるテナント内の一角にお店はある 。
休日の開店時に訪れた1度目は 、 すごい数の待ち客で断念 。
2度目は平日だったのですがそれでも待ち客多数 。
そして3度目の平日に訪れると待ち客2組 。
店前に置かれる来店名簿に記入して待つことしばし 。
名前が呼ばれました 。
券売機でボタンを押すのはもちろん
魚 貝 塩 そ ば !!
配されたらーめんは透明度30%程でしょうか 。
私の中の透明度ではありませんが ・ ・ ・
まずスープを一口 。
美味しい !
魚貝塩なのですがその個性をあまり前には出すこと無く 、 そこはかとなく控えめに ・ ・ ・
魚貝系ですよ !!
って主張する感じ 。
それでいてキッチリとコクをもっている 。
これはいいぞ 、 いや危険だ 。
最後まで飲みきってしまう味だ (・0・)
さて麺はと言えば平打ち加減のプックリとしたストレート 。
一手繰りすると食感が面白い 。
モチッとしているというかムッチリというか 、 とにかく楽しい食感 。
味も麺そのものを味わいたい感じなのだ 。
チャーシューは豚と鶏の二種で 、 鶏はまるでたたきのような味と食感 。
最後は餃子です 。
これもなかなか美味しく頂きました 。
これならこの人気ぶりにも頷ける。
そして
思った通りスープを飲み干してしまった私でした (~_~;)
これでこの日の幸せ終了です 。
麺匠 中うえ 橋本店
お店は→橋本市隅田町垂井49-2
電話は→0736-33-0122
営業は→11:00〜14:30
お休み→SNS参照
駐車場→共同駐車場多数有り
最寄IC→京奈和道橋本東IC約650m
最寄駅→JR隅田駅から徒歩12分
| 固定リンク
「中華」カテゴリの記事
- 温 ・ 冷塩れもんラーメン 和歌山市は可口楽(2022.07.25)
- 養翠園と大福軒(2022.06.26)
- あっさり浅利清湯を塩で 和歌山市は麺屋鳥見本(2022.06.13)
- ある日の詩仙 和歌山市(2022.05.29)
- 透き通った塩スープを求めて 道の駅美杉で鴨ラーメン塩(2022.01.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント