お蕎麦は手打ち? 和歌山は橋本市「一将」
車を走らせているとよく 「手打ちうどん そば」 と言う看板を見かけます 。
これってうどんと蕎麦が手打ち ? とも うどんだけが手打ち ? とも受け取れるのですが ・ ・ ・
でもやはり後者を取りうどんを注文するのが正解なのではと思ったりします 。
橋本市隅田に有るこぢんまりとしたお店 「 一将 」 。
まさにその手打ちうどん そば のお店です 。
ちょっと 、 いや結構 、 迷ったのですが ・ ・ ・
天 ・ ざ ・ る !!
そ ば
を頼んでしまいました 。
勢 い で
しばしの後天ざる蕎麦が配されました 。
おっ 、 薬味には町そば定番の 、
ウズラの卵 !
予想していなかったと言えば嘘になりますが 、 やはり付いてました 。
艶やかで瑞々しいそば肌はなめらかで 、 黒ポチも少し散らばっています 。
田舎系とも思えるお蕎麦を一手繰りして噛みしめると 、 見た目よりも穏やかなお蕎麦の味と香り 。
密やかな香りがフンと鼻をかすめました 。
天麩羅は海老2尾に茄子や獅子唐などが入ります 。
サックリとした歯ごたえですが 、 海老の飾り衣は少し多いかもしれません (*^ー゚)
汁は少し辛みが勝った物ですがバランスがとれています 。
郷に入れば郷に従え 。
後半は汁にウズラを入れてみましょう 。
まろやかな味わい ! (^.^)
蕎麦湯は出されませんでした 。
所々に手打ちの風情を感じますが ・ ・ 手打ちかどうか
判別できませんでした (x_x)
次回は是非おうどんをお願いしてみよう 。
そう思いながら 、
これでこの日の幸せ終了です 。
手打ちうどん そば 一将
お店は→和歌山県橋本市隅田町垂井5
電話は→0736-33-3538
営業は→11:30~21:00
お休み→火曜日
駐車場→有り
最寄駅→JR隅田駅
最寄IC→京奈和道橋本東IC約700m
| 固定リンク
「お蕎麦の和歌山」カテゴリの記事
- 久し振り 紀美野町は「あんのん」で新蕎麦(2021.02.28)
- 冬季限定 和歌山市は野田やの牡蠣蕎麦(2021.02.21)
- 開店 蕎麦と逸品とお酒 和歌山市は壱里(2021.01.31)
- お蕎麦は手打ち? 和歌山は橋本市「一将」(2020.12.20)
- 和歌山県田辺市は龍神村 龍神蕎麦「和わく」(2020.10.25)
コメント