« 2021年2月 | トップページ | 2021年4月 »

2021年3月

2021年3月28日 (日)

紀の川市ますや飯店で焼き飯と揚げそば

 

和歌山県の桃の生産高はなんと


    全 国 4 位 !!



なのです。

中でも紀の川市桃山町から東にかけて作られる桃は


      あら川の桃


として知名度がかなり高いブランド品なのだ 。



1__20210328112101



この時期県道和歌山橋本線を走ると両側にある桃の木にはピンクの花が咲き乱れ 、 菜の花の黄色と相まってとっても綺麗なのです 。


2__20210328112101

 


あと数ヶ月で沿道は桃の直売所で一杯になるでしょうね 。


さてある日曜日のこと 。
何故か無性に炒飯が食べたくて思い立ったお店は 、

これもまた何故かますや飯店だった (^0^)


  ますや飯店で焼き飯を食べよう !!


と言うことでやってきたのは紀の川市名手市場にある国道24号沿いのお店 。



3__20210328112101



今回初めて同行二人で訪れました 。

注文したのは私が焼き飯と野菜スープ 、 同行者は揚げ焼きそばです 。

奥様に炒飯にはスープが付いていますよ ! そう言われ 、

知ってます 。

    知ってますけど ・ ・

       野菜スープがあ


         ほしいんです !!

 

4__20210328112101




揚げ焼きそばはパリパリに揚げたおソバに八宝菜をかけたもので 、 長崎名物皿うどん的なもの 。



5_up_20210328112101

 


あちこちの町中華でもメニューに並ぶ品 。

そして私の焼き飯 。



6__20210328112101




こちらの焼き飯はシンプルな味付けでとても私好み 。
シンプルと言ってもキッチリと美味しさがあって 、 ご飯がフワパラで一粒一粒が独立している



7_up_20210328113001



無化調かどうかは私にはわかりません 。

でも町中華の美味しさって言う物があると思います 。



8_up2_20210328113001

 


野菜スープもホッとするような優しい味付け 。

そして 野菜もシャキシャキ して楽しい食感 。

この日は寒かったのでほっとさせて頂きました 。



9__20210328113001



お腹いっぱいでお店を後にしました 。


これでこの日の幸せ終了です 。

 

ますや飯店

お店は→和歌山県紀の川市名手市場125
電話は→0736-75-2152
営業は→10:00~22:00
お休み→第2・4木曜
駐車場→店舗前にあり
最寄駅→JR和歌山線名手駅約300m

Photo_20210328113001

| | コメント (0)

2021年3月21日 (日)

グリル三笠でタンシチュー @ 和歌山市

三笠のタンシチューを初めて頂いて参りました 。

グリル三笠は和歌山市内でも結構古い洋食屋さん 。

駐車場は店横と道を挟んだ向かい側に有ります 。
店内は右手に4人掛け3卓・2人掛け2卓のテーブル席 、 左手に5席のカウンターと2人掛けテーブルが1卓と 、 外観の印象よりはけっこう広い 。

カウンターの一番奥に席を頂きました 。



1__20210321151401



ランチタイムのメニュー以外にA・B・Cの各セットや 、 単品も当然あります 。

A・B・Cセットには追加トッピングでチキンカツやヒレカツなども用意されているのが素敵 。

今回はタンシチュー目当てだったので 、 Bセットのタンシチューとクリームコロッケ900円をお願いしました 。



2_b



何となく素敵な景色 !
手前のタンシチューは3切れだが厚みが有るので食べ応えはあります 。
クリームコロッケも2個 、 そして洋食定番のケチャップスパにサラダがオンザディッシュ 。



3_up_20210321151401



タンシチューはとても柔らかく 、 ドミグラスソースは甘すぎずと私好み . 。o○

衣サックリ中身トローリのクリームコロッケもしっかりとコクがあって美味しい 。



4_up_20210321151401

 


このお値段でこの料理なら全然OKランチです 。

もちろんタンシチュー単品もあるので 、 タンに集中したいときはこちらを注文すると良いでしょう 。

大満足でお店を後にしました 。

これでこの日の幸せ終了です 。

 

グリル三笠

お店は→和歌山市新通5-25
電話は→073-423-0918
営業は→11:00~14:00 17:30~21:00
    日曜は夜のみ
お休み→月曜・金曜夜・日曜昼
駐車場→店の隣に2台、向かいに4台
最寄駅→JR和歌山駅約1km
最寄バス停→和歌山バス三木町新通り徒歩3分

 

Photo_20210321152901

| | コメント (0)

2021年3月14日 (日)

橋本市の老舗蕎麦店 珍平そばで牡蠣蕎麦

かなり久し振りの 、 というかここのお店には一度しか行ったことがありませんでした 。

ある日グーグルマップで旅していてチョイとのぞいてみると季節メニューの冬期に 、 とある文字を発見してしました 。

  季節限定 広島かきそば !!


何と牡蠣蕎麦があるではないですか !?

で 、 さっそく訪れてきました 。


1__20210314142001



国道24号沿いの路面店珍平そばは地元では結構人気店で 、 お昼時には駐車場が一杯のことが多いのです 。
この日午後1時を回っているというのに何組かの家族ずれのお客様がおられます 。
やはりピーク時を外しての来店なのでしょうね 。

私は大テーブルの端に席を頂いて 「 牡蠣蕎麦! 」


   「 牡蠣蕎麦お願いします !! 」



さて読みかけの本に目を落としているとそう待つことなく牡蠣蕎麦が出されました 。



2__20210314142001

 


そう大ぶりというのではありませんが 、 プックリプリプリに膨らんだ広島の牡蠣が5粒入っています 。

火を通しすぎない牡蠣がプリンッと口の中ではじけます 。

美味しい !!

 

3_up_20210314142001

 

紅葉おろしが真ん中に載っていてみぞれ風です 。

お蕎麦は剥き実挽きぐるみ系のようで 、 よく見ると細かい黒ポチと赤ポチが散らばっています 。
かなり以前に一度お伺いしたきりでお蕎麦の味は忘れてしまっていましたが 、 こんな感じだったのでしょうか ・ ・ ?

 

4_upu



今回牡蠣蕎麦で頂いたので味の詳細はお伝えできませんが 、 そう悪い印象ではありました 。

いつかもりそばも頂いてみようと思いお店を後にしました 。

しかし牡蠣って何でこんなに美味しいのでしょう !!
生でも焼きでも酢牡蠣でも 、 そしてお蕎麦に入れても素敵

ただ生牡蠣は疲れて体力が落ちているときなどは気をつけないとね (^.^)



5__20210314142001



これでこの日の幸せ終了です 。


珍平そば

お店は→和歌山県橋本市神野々638
電話は→0736-33-0880
営業は→11:00~21:30
お休み→木曜日
最寄駅→JR紀伊山田駅 270m
最寄IC→橋本IC 3.2km

 

 

| | コメント (0)

2021年3月 7日 (日)

和歌山城を一望 中華レストラン 蘭香園

私はお蕎麦が大好きです 。

      でも ・ ・ ・

炒飯も    大 好 き !!



しかもフワパラしっとり系からパラパラしっかり系まで守備範囲なのですが 、 コッテリオイリーで濃い味付けは苦手 。

この日 、 和歌山市のダイワロイネットにある蘭香園へお伺いしました 。
店内は高級感と言うより落ち着いた雰囲気で 、 窓からは和歌山城が一望できます 。



1__20210307163001



メニューはホテル内のお店としては比較的リーズナブルで 、 特にラーメン定食や麻婆豆腐定食などのランチの定食は6種類すべてが900円 。

でもこの日お願いしたのは私が海鮮ラーメン( 多分 ) 、 同行者はフカヒレ麺セット 。
それにエビ炒飯を一つお願いして二人で分けることに 。

そしてこれがフカヒレ麺セット 。



2__20210307163001



点心三種と揚げ物に酒にサラダとデザートが付きます 。


3__20210307163001

 

4__20210307163101



いかにもコラーゲンが入っていそうなフカヒレ麺 !

知らんけど ・ ・ ・



5_up_20210307163001


炒飯も来ました 。
海老も結構入っていて美味しそうです 。


6__20210307163001



レタスも入っていて色合いもいい感じ 。


7_up_20210307163701

 

味付けもそんなに濃くなくて程よい味わいがいい 。

最後に海鮮ラーメン 。


8__20210307163701



これもなかなかの物で 、 旨味もしっかり感じるのですが 、 濃すぎることのない味は好感が持てます 。



9_up_20210307163701

 

干しエビが香ばしさを添えていました 。


10__20210307163701

 

相対的に私好みの味わいで 、 素材の味を生かしてる感じだと思います 。

次回は私がフカヒレ麺を頂きたいと思いながら 、

これでこの日の幸せ終了です 。



中華レストラン 蘭香園

お店は→和歌山県和歌山市七番丁26-1 
    ダイワロイネットホテル和歌山 モンティグレ 3F

電話は→050-5595-6758
営業は→11:00~14:30 17:00~22:30
お休み→無休
最寄駅→JR和歌山駅徒歩約20分
南海和歌山市駅徒歩約16分
最寄バス停→和歌山バス公園前

| | コメント (0)

« 2021年2月 | トップページ | 2021年4月 »