« 2021年3月 | トップページ | 2021年5月 »

2021年4月

2021年4月30日 (金)

人気のうどん店の拘り蕎麦 奈良県は大淀町 「 よしなや 」

以前から気になっていた 「 手打ちうどん そば 」のお店なのですが 、 ようやく訪れることが出来ました 。
奈良県大淀町 、 道の駅大淀から南に下ったところにあるおうどん屋さん 「 よしなや 」 。



1__20210430054801

(写真撮り忘れたのでお店HPから引用させてもらいました)



開店20分前にはすでに三組のお客さんが並んでいて 、 その後私の後ろには5組ほどのお客さんが並んでいました 。

いよいよ開店 、 コロナ対策により一席飛ばしのゆとり有るカウンター端にお席を頂きました 。

注文は心に決めていた 天ざる蕎麦



エッ 、 人気のおうどん屋さんでお蕎麦 ?



そう 、 それは結構お蕎麦にも拘りを持たれているとお見受けしたからなのです 。

開店直後の厨房は大入り満員でさながら戦場のようです 。
天麩羅を揚げる人 、 麺を茹でる人 、 配膳のセットをする人などそれぞれの役割を分担し 、 ご主人の指示の元スムーズに動かれています 。

おうどんとお蕎麦は一緒の釜で茹でるのかなと思ったのですが 、 おうどんはてぼに入れ四角の釜で 、 お蕎麦は隣の昔ながらのお釜で踊らせながらという別釜で茹でられているのはさすがですね 。
しかも釜上げは丸い笊で掬い取り 、 そのまま水洗いへ 。
なんかもうお蕎麦屋さんそのものです 。

厨房内の光景を楽しんでいるうちに天ざる蕎麦が出されました 。



2__20210430054801



      オーッ 、


お蕎麦も天麩羅もなかなか素敵ではないですか 。

しかも 柿の葉寿司が二個 付いています !

挽きぐるみ系のお蕎麦は黒ポチが散らばっていて 、 おうどん屋さんのお蕎麦とは思えないビジュアル 。

因みにHPにはおうどんは機械打ち 、 お蕎麦は手打ち 、 蕎麦粉は北海道新十津川村産とのことです 。

一手繰りそのままで頂くと 、 、 、


     美 味 し い  !!


エッ 、 おうどん屋さんでこのお蕎麦 ?


                おうどん屋さんでこのお蕎麦 ??



3_up_20210430054801



黒ポチが散らばる挽きぐるみ系のため 、 淡いながらもお蕎麦の味をしっかり感じるお蕎麦です 。
汁無しで頂ける物ながら 、 盛り汁がこれまた私好み 。
半分汁付けで頂いてしまいました 。


天麩羅も薄衣でいい感じです 。



4__20210430054801



海老2尾と南瓜にサツマイモ 、 それにインゲン?

少し花衣を纏った海老を一口するとプリッとした歯ごたえ 。
お芋さんも南京もほくほくです 。



5_2_20210430054801




残った天麩羅をおかずにして柿の葉寿司を頂きます 。

この柿の葉寿司 、 酸味と甘味のバランスが絶妙 なのです 。
まず若干の甘さが舌に広がり 、 すぐ重なるように仄かな酸味が追いかけてくる 。

 

 

6__20210430054801




柿の葉寿司だけを買いに来るお客さんも結構いるようで 、 私も思わず買って帰ろうと思ってしまいました 。
この自家製柿の葉寿司 、 なかなか侮れません (*^O^*)



7_up_20210430054801

 

 

お蕎麦が別茹でだったので蕎麦湯を頂きたいと思ったのですが 、 厨房の中を見ているとなかなか声がけできずにお店を後にしました (x_x)

次回は是非柿の葉寿司をおみやで持ち帰ろうと思いながら

これでこの日の幸せ終了です 。

 

よしなや


お店は→奈良県吉野郡大淀町桧垣本1334
電話は→0747-52-6071
営業は→11:30~(柿の葉寿司販売は9:30~)売り切れ次第
お休み→水曜・第4火曜
駐車場→十数台あり
最寄駅→近鉄越部駅から約1.1km

 

Photo_20210430054801

| | コメント (0)

2021年4月25日 (日)

あれ ? 噛み蕎麦系 ? 高鴨蕎麦「そば小舎」

以前は大和高田市の商店街に有った手打ちそばのお店がこの地に移ってもう何年になるだろう 。



1__20210424234201



高鴨神社のすぐ隣にあった資料館の一部をお蕎麦屋さんに改装し 、 新たに営業を始めたお店なのです 。

私は焼き茄子蕎麦が結構お気に入りで 、 いつも頂いておりました 。



2__20210424234201




焼き茄子と言いながらもトマトも入るぶっかけ蕎麦 。
でも今回メニューには線が引かれていたので私は梅トロロ蕎麦 、 同行者は茸蕎麦をお願いしました 。

まずは同行者のきのこ蕎麦 。




3__20210424234201




これ 、 なかなか美味しそうではないですか 。



4_2_20210424234201




結構歯ごたえがしっかりした茸だったそうです 。


そして梅トロロ蕎麦が ・ ・ ・ これだ !




5__20210424234201



色黒の田舎蕎麦に散らされた刻み海苔の上の白いトロロ 、 その上に赤い梅肉ソース 、 そしてカイワレの緑が色鮮やかなコントラストを奏で 、 なんとも素敵なビジュアル 。



6_up_20210424234201




トロロが大好きな私なのですが 、 出来ればお酒のアテで頂きたい 、 そんな不謹慎な考えが脳裏をよぎります 。


7_up2




まずお蕎麦をそのまま一手繰り 。
するとどうしたことでしょう ?
このしっかりとしたコシは今までのお蕎麦とちょっと違う 。
田舎は変わらないのですが 、 粗挽き加減の噛み蕎麦系のコシになっています 。



 

8__20210425004501

 

 

よくかんで頂くと田舎蕎麦本来の風味を感じさせる物で 、 以前は冷や素麺のお汁のようだった汁も少し変わっている気がしました 。



9__20210425004501



頂いた蕎麦湯で割るとお出汁の香りが広がり余韻を楽しませてくれます 。

私たちよりあとに来た男女二人連れがおろし蕎麦を頼んだのですが 、 私たちよりも先に食べ終えたのには驚きました !

このお蕎麦を殆ど噛まずに食べたのでしょうか ・ ・ ・

 

 

10__20210425004501



そう思いながらお店を後にしたのでした 。


これでこの日の幸せ終了です 。

 


高鴨蕎麦 そば小舎

お店は→奈良県御所市鴨神1126
     葛城の道歴史文化館内
電話は→0745-66-1159
営業は→10:00~16:00(売り切れ終了)
お休み→月曜日
駐車場→有り
最寄りIC→京奈和自動車道五条北IC
駐車場→お店前に10台程度

 

Photo_20210425004501

| | コメント (0)

2021年4月18日 (日)

和歌山県湯浅町でやぶ切り 和歌山やぶそば

 

宮沢賢治は岩手県花巻市のやぶ屋総本店というお蕎麦屋さんで 、 好んで天麩羅蕎麦とサイダーを注文していたらしい 。
私としてはかなり違和感ある組み合わせなのですが 、 サイダーが天麩羅蕎麦の1.5倍の値段という砂糖がとても貴重だった頃ならではのお話しですね 。

さてやぶそばと言えば蕎麦好きならまず思い浮かべるのが神田 ・ 並木 ・ 池之端(すでに閉店)のやぶ御三家ですが 、 和歌山にもやぶそばがあります 。

もちろん東京のやぶそばとは縁もゆかりもない 。

        と思う       多分       奥様との話からは


やぶ粉という挽きぐるみの蕎麦粉で打っているから


      や ぶ そ ば  !



という名前なのだ 。

    と思う       多分       奥様との話からは


国道42号吉川交差点を東に入り一つ目の踏切を渡り右折するとおすぐに店はあります 。



1__20210418180001



こちらの鴨汁蕎麦は結構美味しくて 、 ついつい頼んでしまうのです 。

前回はたまたまランチセットを頂いたのですが 、 この日また鴨汁をお願いしました 。



2__20210418180001



でも鴨好きの私としては ・ ・ ・ 仕方ない 。


3_up_20210418180001



柔らかい鴨肉とくどすぎない鴨汁がマッチして


       とっても魅力的

 

4__20210418180001



鴨つくねも入っています 。


5__20210418180001



やぶ粉で打つお蕎麦は挽きぐるみの平打ちで 、 お蕎麦本来の味を楽しめる田舎蕎麦なのです 。


6_up_20210418180001



しかもやぶ切りは九一 、 そば切りは七三なのでここは是非やぶ切りを頂いておきたいところ 。


7__20210418181301



夜は居酒屋さんというか小料理屋さんというか 、 日本酒も結構種類が豊富なようですが 、 残念ながら私は訪れることが出来ないでしょうね  (x_x)


8__20210418181301



蕎麦湯は白濁で少しサラッと系で 、 鴨汁を割って頂くとホッコリ美味しく頂けました 。


これでこの日の幸せ終了です 。



和歌山 やぶそば

お店は→和歌山県有田郡湯浅町吉川1−23
電話は→0737-62-3284
営業は→11:00~14:00、17:00~22:00
お休み→月曜日
駐車場→店舗前に4台
最寄駅→JR藤並駅 約1.4km
最寄IC→有田IC 7.1km

Photo_20210418181701

| | コメント (0)

2021年4月11日 (日)

久し振りに山為でカレーうどん @和歌山市

 

そろそろ桜のシーズンも終わりに近づいたこの日 、 花冷えと呼ぶに相応しいまさにそんな冷え込みでした 。

こんな日にはカレーうどん !
そう 、


    山為食堂のカレーうどんが食べたい !!


ということで頂きに行ってきました 。


1__20210411204501



私はカレーうどんとご飯 すけないめ 
同行者はからみそ麺をお願いしたのです 。


2__20210411204501




さすがに平日の午後2時を回った店内はお客様も無く 、 私たちのあとから2人入ってきただけです 。
(当然注文は中華そばを頼んでいましたが ・ ・ ・ )



3__20210411204501



私は山為のカレーうどんには拘りがあって 、 基本のあげ入り ! なのです 。
もちろん肉カレーうどんもあるのですが 、

  なんてったってアゲ


     あげ

                        あげ


スパイシーで出汁の効いたカレーをよく吸い込んだジューシーなあげがベストチョイスなのです 。

因みに同行者が注文したからみそめん



4__20210411204501



見た目ですでに辛そうなのだが ・ ・ ・


5_up_20210411204501



さあご飯と共に配されたこれが山為食堂の


「 カレーうどん あげ入り 」だ !



6__20210411204501



一味 ・ 七味と共に紙エプロンもちゃんと添えられます 。


テーブルに置かれると同時にスパイシーなカレーの香りが広がり 、 この地点で胃袋を補足されます 。



7_up_20210411205601



しかもこちらのカレーはスパイシーだけではなく 、 ちゃんとお出汁の香りも広がるベストミックス 。


辛さは昨今はやりの激辛というのではなく 、 ジンワリと辛さが押しよせる物で 、 人によっては物足らないと思われるかもしれませんが 、 そこは同時に出される七味と一味で調整してください 。



8__20210411205601

 

ついつい勢いで流れたので写真を撮り忘れましたが 、 残ったカレー出汁はレンゲで掬ったご飯を潜らせてカレー丼として頂いたのはモチのロンです 。

汗をふきふきこれでこの日の幸せ終了です 。


9__20210411205601




山為食堂

お店は→和歌山市福町12
電話は→073-422-9113
営業は→11:00~17:00
お休み→日曜・祝日
駐車場→5台
最寄駅→南海和歌山市駅

Photo_20210411205601

| | コメント (0)

2021年4月 6日 (火)

カツ丼頂きました 和歌山県海南市 「ムー」

以前タンシチューを目当てに訪れた 「 ムー 」
国道42号に面する焼き肉・しゃぶしゃぶ・洋食の路面店 。



1__20210406193501



その時気になっていたカツ丼を頂きに訪れました 。
こちらのタンシチューは私好みで 、 結構素敵な感じだったのですが 、 カツ丼も一度食べてみたいと思っていたのです 。



2_1_20210406193501

 

3_2_20210406193501



窓際のテーブル席を頂いてカツ丼をお願いしました 。

そして到着したカツ丼 !!??



4__20210406193501

 

 

           エッ ! これって ・ ・ ・


              ソースカツ丼 !?


でも  刻み海苔載ってるし 。



5_up_20210406193501



一口ご飯を頂いてみると ・ ・ ・ ン 醤油味 ?
そういえばメニューにはオリジナルの香味醤油使用と書いていた 。

これ結構美味しい !
玉子でとじた一般的なカツ丼ではないけれど 、

    これ美味しい !



6_up_20210406193801



お味噌汁と温泉玉子が添えられていて 、 、 、 これって温玉を掛けて混ぜて食べても美味しかったのでは  (-.-;)



P1060460




               そうなんよ !!


しまった カツ丼少し残して温玉掛けしたら良かった 💧



8__20210406193801



お腹いっぱいでこの日の幸せ終了です 。

 


グルメガーデン ムー

お店は→和歌山県海南市名高453-8
電話は→050-5597-8168
営業は→11:30~15:00(土日14:00) 17:00~23:00
お休み→火曜日
駐車場→10台
最寄り駅→JR海南駅(徒歩約10分)
最寄りバス停→海南医療センター前(徒歩約6分)

Photo_20210406193801

 

| | コメント (0)

« 2021年3月 | トップページ | 2021年5月 »