滋賀県で皿そば 守山市はしなの庵
皿そばで有名なのは言わずと知れた兵庫県豊岡市出石 。
小さな町に50軒はあろうお蕎麦屋さんのほぼ全店が皿そばを出す 。
しかしここ滋賀県守山市のしなの庵でもメインは皿そばなのだ 。
基本出石そば同様一人前が5皿で出され 、 追加蕎麦は一皿単位で増やせる 。
メインがなごみ蕎麦という皿そばのセットで 、 バリエーションが色々あるのだけれど 、 通常お蕎麦メニューも充実しています 。
私はなごみ天丼皿7枚をお願いしたのですが 、 、 、
同行者T氏は
なごみ天丼鰻かば焼き付き !
なかなか美味しそう 。 。 。 でも私はパスしました 。
お蕎麦は更科系という感じですが 、 少し甘皮が混ざっているでしょうか 。
剥き実挽きぐるみっぽい感じです 。
さすがに味はあっさり感なお蕎麦なのですが 、 出石そば同様に山芋や玉子で美味しく頂きました 。
ミニ天丼は海老・茄子・獅子唐・海苔・大葉とミニとしては十分な量で 、 サクッとした仕上がりの天麩羅はなかなか美味しい物です 。
海老も細いながらプリッとしていました (^-^*)
蕎麦湯も付いていて 、 玉子混じりの汁でホッコリ 。
結構素敵な町そば屋さんだと思いながら 、
これでこの日の幸せ終了です 。
しなの庵
お店は→滋賀県守山市石田町2-1
電話は→077-585-7890
営業は→11:00~15:30(ラストオーダー15:00)
17:00~21:00(ラストオーダー20:30)
お休み→月曜日(祝日の場合は火曜日)
駐車場→15~16台
最寄IC→名神高速栗東IC 約9km
最寄駅→JR守山駅 約4km
| 固定リンク
「お蕎麦の滋賀」カテゴリの記事
- メタセコイヤ並木のお蕎麦屋さん「 お食事処 蓮 」滋賀県高島市(2021.12.12)
- 素敵な町蕎麦店発見 滋賀県は近江八幡 「 志な乃 」(2021.12.05)
- 滋賀県で皿そば 守山市はしなの庵(2021.10.31)
- 今年初のすだち蕎麦 滋賀県近江八幡は長命庵(2021.09.23)
- お出汁も素敵「すみ蔵」 滋賀県大津市は石山寺(2016.10.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント