町中華じゃないけど 和歌山市はロイネット蘭香園
以前訪れてチャーシューと海老の焼き飯が気に入って再訪してきました。
和歌山城のすぐ北にあるホテルロイネットが入るモンテグレ3階、お城の見える中華レストラン蘭香園。でもランチメニューは町中華価格。
窓際の席を頂いてメニューを。
定食メニューは豊富に揃っています 。
同行者1名は天津焼きそば定食、私はふかひれ麺、もう一名はアラカルトで。
まず天津焼きそば定食が配されました。
スープ・サラダ・点心二品に杏仁豆腐orコーヒーが付きます 。
天津焼きそば 、 なかなか美味しそう 。
何せ餡かけ大好きですから (*^O^*)
そしてアラカルトで注文した品が随時出されてきます 。
青菜炒めや豆のカリッと豚角煮 ・ チャーシューと海老の焼き飯 ・ ピータンなど 。
素材の味を生かした青菜炒め(青梗菜のニンニク炒め ?)はシンプルなのに味に深みがあって意外と美味しい 。
ピータンも素敵です 。
大量の豆の粉にまみれた角煮は生まれて初めて食べた ・ ・ ・
驚き 、 、 、
柔らかく煮込まれた角煮のコクに豆の香ばしさが素敵なハーモニー 。
フワパラで仕上げられたアッサリ焼き飯もキッチリと旨味を出しています 。
そして私オーダーのふかひれ麺セット
大好きな餡に包まれて登場 !
良い匂いです 。
点心三種に揚げ物とサラダ 、 それに杏仁豆腐が付きます 。
揚げ物は餅と ・ ・ ・ 何やったかな (_ _)
フカヒレ麺は少し濃い目の味付けですが 、 それでも輪郭がカチッとするくらいでしつこい味ではありません 。
卵白を溶き込んだ餡は刻みネギと魚卵も入り軽いのに美味しい 。
でもどれが麺だかヒレなのか 😔
中華ってある程度コッテリ感を求められてる気がするんですが、あっさりした中華も有ると思うんです 。
それは中華に限ったことではないのですけどね 。
お蕎麦で言うと鴨せいろ(鴨汁蕎麦)の鴨汁かも。
ギトギト鴨油にコテコテ濃い味系もあれば鴨の存在感をツユに封じたアッサリ系もある 。 。 。
みたいな 。
ふかひれ麺、美味しかった。
でもやっぱり ・ ・ ・
どれが麺だかヒレなのか 😔
これでこの日の幸せ終了です 。
中華レストラン 蘭香園
お店は→和歌山県和歌山市七番丁26-1
ダイワロイネットホテル和歌山 モンティグレ 3F
電話は→050-5595-6758
営業は→11:00~14:30 17:00~22:30
お休み→無休
最寄駅→JR和歌山駅徒歩約20分
南海和歌山市駅徒歩約16分
最寄バス停→和歌山バス公園前
| 固定リンク
「中華」カテゴリの記事
- 温 ・ 冷塩れもんラーメン 和歌山市は可口楽(2022.07.25)
- 養翠園と大福軒(2022.06.26)
- あっさり浅利清湯を塩で 和歌山市は麺屋鳥見本(2022.06.13)
- ある日の詩仙 和歌山市(2022.05.29)
- 透き通った塩スープを求めて 道の駅美杉で鴨ラーメン塩(2022.01.30)
コメント