« ご無沙汰 我流庵 で牡丹蕎麦 三重県伊賀市 | トップページ | 和歌山のアメリカ村で丼定食 »

2022年1月16日 (日)

鴨汁蕎麦出来てます 和歌山市は布引 雅雅

週一更新のブログなのでどうしてもタイムラグが生じ 、 いつもリアルタイムというわけにはいかない事をご容赦ください 。

和歌山県新宮市の熊野速玉大社門前にある柿の葉寿司とお蕎麦のお店 「 柿の肴 」 が出す手打ちのお蕎麦屋さんが和歌山市にある 。
毎月16日から月末までの半月だけ営業するお店 「 手打ちそば処 柿の葉寿司 雅雅 」だ 。

前回お伺いしたときに鴨汁蕎麦を出すとのことで 、 一月間を空けてお伺いしました 。


1__20220116163101

 


注文は当然         鴨 !


小鉢二品はふろふき大根とカリフラワーをチョイス 。
そして柿の葉寿司の鯖とサケ 。


2__20220116163101

 

3__20220116163101



カリフラワーはあまり好きではなかったのですが ・ ・ ・ (;^^)ヘ..

これ 美味しい !

チーズと共に焼かれていて 、 食感も味も良く敢えて選んでみて正解 。


4__20220116163101



艶やかな鯖とサケの切り身を冠した柿の葉寿司は少し小振りながら 、 お蕎麦と共に頂くには丁度良い大きさ 。
甘味と酸味のバランスがニュートラルに近い味付けだ 。


さて待望の鴨汁蕎麦登場 。


5__20220116163101

 


鴨せいろ ・ 鴨汁笊 ・ つけ鴨蕎麦など呼び方はお店や出し方の形態により様々ですが 、 雅雅での名称は ・ ・ ・ 失念しました (__*)

まずは鴨汁 。


6__20220116163101



汁を一口含んでみると 、 おっ ! かなりアッサリ

コテコテコッテリ派の人には物足りなさを感じるかもしれませんが 、 ただベースとなる汁に脂と鴨の風味がプラスされ 、 アッサリながらも鴨汁を楽しみながら頂ける仕上がりです 。


7__20220116164101



鴨肉は川の部分はチョット噛み切りにくいですが 、 肉そのものは旨味があって柔らかい 。


8_up_20220116164101



どうです 、 美味しそうでしょう 。


9_up_20220116164101

 

極細打ちのお蕎麦はカチッとしたエッジが際立つ


             見目麗しい美人蕎麦


10__20220116164101



この細い一筋一筋に黒ポチが散りばめられていて 、 しかもコシをキッチリ感じながらいつもの美味しさを味わうことが出来ます 。


11__20220116164101



蕎麦湯は白濁のサラッと系 。


12_2_20220116164101



蕎麦湯で割る鴨汁は香りと旨味が一層立ち上がり 、 思わずデザートを頼んでいたのを忘れ飲み干してしまうところでした (-.-;


13__20220116164901

 

その楽しみのコーヒーとバスクチーズケーキ 。

コーヒーは深入り加減の酸味が少ない私好み 。


14__20220116164901

 

このコーヒーがクリームチーズたっぷりのネットリ濃厚なバスクチーズケーキと合うこと合うこと 。


P1080514

 

お蕎麦もデザートも堪能して


この日の幸せ終了です 。


手打ちそば処 柿の葉寿司 雅雅(まさまさ)

お店は→和歌山市布引405-2
電話は→090-2358-0115
営業は→柿の葉寿司 9:00~
    お蕎麦 11:00~ (売り切れ次第終了)
お休み→毎月1日~15日
駐車場→お店から少し南に約10台
最寄駅→JR紀三井寺駅 約2.1km(徒歩約25分)
最寄バス停→和歌山バス紀三井寺約1.5km(徒歩約20分)

Photo_20220116164901

|

« ご無沙汰 我流庵 で牡丹蕎麦 三重県伊賀市 | トップページ | 和歌山のアメリカ村で丼定食 »

お蕎麦の和歌山」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ご無沙汰 我流庵 で牡丹蕎麦 三重県伊賀市 | トップページ | 和歌山のアメリカ村で丼定食 »