柿の葉寿司の創今で朴葉寿司セット @奈良県五條市
私は柿の葉寿司が好きで 、 ドライブのついでに立ち寄った道の駅やサービスエリア 、 また専門店など機会があれば買い求めるのですが 、 ここ創今も柿の葉寿司を製造販売されているお店なのです 。
一見喫茶店なのですが ・ ・ ・
実は喫茶店 ( ^o^)
いやまあ正確には喫茶使いの出来る柿の葉寿司店とでも言うのでしょうか 。
でもちゃんとショーケースもあり地方発送もOK 。
前回訪れたときは柿の葉寿司とラーメンの定食でしたが 、 その時気になっていた霧しな蕎麦の小さな幟 。
で 、 今回は朴葉寿司と掛け蕎麦の定食をお願いしました 。
朴葉寿司2個に掛け蕎麦とお漬物 、 これにコーヒーが付いて1,100円 。
お蕎麦は掛け蕎麦といいながらも山菜や昆布が入っています 。
お蕎麦は細かな黒ポチが散りばめられ 、 これは美味しさの予感 。
一手繰りすると 、 ウ~ン 、
これ結構いけます 。 美味しいと思います 。
多分乾麺なのですが 、 美味しいです 。
最初に「 掛け汁は辛めなので 、 好みで薄めてください 」 という説明のあった湯桶のお湯ですが
・ ・ ・ 利用させて頂きました (^.^)
(私にはチョット辛めかな)
朴葉寿司は少し甘めの味付けで 、 ワラビとレンコンにちりめん山椒 、 それに漬物が載っています 。
少し甘めの仕上がりですが 、 こういう味わいが地域に根付いているのかもしれません 。
コーヒーを頂きながら今度は是非ざる蕎麦を頂いてみよう 、 そう思いながらお店を後にしました 。
これでこの日の幸せ終了です 。
柿の葉寿司 軽食喫茶 創今
お店は→奈良県五條市西吉野町百谷1689−1
電話は→0120−556−563
営業は→10:00〜19:00(予約で22時)
お休み→第2・4水曜日
駐車場→店舗前に有り
最寄りIC→京奈和道五條IC約10km
| 固定リンク
「お蕎麦の奈良」カテゴリの記事
- 奈良県御所市は そば小舎(2022.08.01)
- 西ノ京 久し振りのお蕎麦屋さん さか本(2022.06.05)
- 創今でざる蕎麦 奈良県五條市(2022.05.02)
- たぬきで鴨汁蕎麦 生駒郡斑鳩町(2022.04.24)
- 柿の葉寿司の創今で朴葉寿司セット @奈良県五條市(2022.03.21)
「寿司」カテゴリの記事
- 創今でざる蕎麦 奈良県五條市(2022.05.02)
- 柿の葉寿司の創今で朴葉寿司セット @奈良県五條市(2022.03.21)
- 吉野葛を使ったおうどん 奈良県吉野町 静亭(2021.10.03)
- お気に入り柿の葉寿司 奈良県は吉野町 「 ひょうたろう 」(2021.08.08)
- のどかな山間のお店で柿の葉寿司 奈良県五條市は創今(2021.07.18)
コメント