西ノ京 久し振りのお蕎麦屋さん さか本
蕎麦戯さか本 。
姉弟が長野県上田市の蕎麦店で修行し 、 奈良女子大学南門で営業 、 その後地元の唐招提寺がある西ノ京に移転 、 既に15年は経っているだろう 。
蕎麦粉は八ヶ岳産 。
お蕎麦は単品と二種 、 限定変わり二種 、 更科・挽きぐるみ・田舎三種盛りなどがあります 。
久し振りにお願いしたのは鴨南もり 。
お蕎麦にはいなり寿司が付いています 。
丸抜き挽きぐるみのため白っぽい打ち上がり 。
ホンノリと香る鼻腔の奥 。
かすかに舌の奥から喉に入っていく 。
細かい粗挽きが散らされています 。
いなり寿司には高菜が入っていていい 。
白濁の蕎麦湯が注がれて ・ ・ ・
蕎麦湯と共に頂きました 。
美味しく頂きました 。
これでこの日の幸せ終了です 。
蕎麦戯さか本
お店は→奈良市五条町15-15
電話は→0742-34-1088
営業は→11:30~夕方
お休み→不定休
駐車場→店舗向かいに有り
最寄駅→近鉄西ノ京
| 固定リンク
「お蕎麦の奈良」カテゴリの記事
- 奈良県御所市は そば小舎(2022.08.01)
- 西ノ京 久し振りのお蕎麦屋さん さか本(2022.06.05)
- 創今でざる蕎麦 奈良県五條市(2022.05.02)
- たぬきで鴨汁蕎麦 生駒郡斑鳩町(2022.04.24)
- 柿の葉寿司の創今で朴葉寿司セット @奈良県五條市(2022.03.21)
コメント