奈良県御所市は そば小舎
鴨族の領地である高鴨神社がある 。
これは後に京都の下鴨神社や上賀茂神社が出来た事による 。
その高鴨神社に隣接する葛城の道歴史文化館にあるお店がそば小舎 。
以前は大和高田市の商店街に有ったのだが 、 もうかなりここに開店している 。
夏にはこの時期茄子蕎麦が美味しいのだが 、 鴨汁蕎麦をお願いした 。
お蕎麦は 中太でカチッ としたタイプ 。
鴨汁は太ネギで鴨肉は柔らかくて薄いものだ 。
しっかりめのお蕎麦はしなやかながら硬めに仕上がっていて 、 どちらかと言えば噛み蕎麦に少し近い 。
半分以上は鴨汁を使わずして頂いた 。
鴨肉は柔らかくて食べやすいのだが 、 やはり肉厚で且つ柔らかいものが好きだ 。
鴨汁は比較的アッサリとしたもので食べやすさがある 。
鴨汁を割った蕎麦湯も飲みやすく 、 蕎麦猪口も必要ありませんでした 。
これでこの日の幸せ終了です 。
そば小舎
お店は→奈良県御所市鴨神1126 葛城の道歴史文化館
電話は→0745-66-1159
営業は→10:00~16:00
お休み→月曜・火曜日
駐車場→葛城の道歴史文化館P
| 固定リンク
「お蕎麦の奈良」カテゴリの記事
- 奈良県御所市は そば小舎(2022.08.01)
- 西ノ京 久し振りのお蕎麦屋さん さか本(2022.06.05)
- 創今でざる蕎麦 奈良県五條市(2022.05.02)
- たぬきで鴨汁蕎麦 生駒郡斑鳩町(2022.04.24)
- 柿の葉寿司の創今で朴葉寿司セット @奈良県五條市(2022.03.21)
コメント