« 翁達磨のお店 河内長野市は 麺房万作 | トップページ | 名張に新しいお蕎麦屋が出来ていた よしの »

2022年8月15日 (月)

河内長野市 手打そば半田家

11


天野山金剛寺入り口にあるひまわり 。




さて初めてのお蕎麦屋さんに行ってきました 。
国道170号外環状線から一筋入ったマンションの1階にある


     手打そば半田家


1__20220815071801



店の前には石臼挽き手打二八そばの立て看板 。

蕎麦粉は各北海道 ・ 茨城 ・ 栃木産のお蕎麦使用 、 羅臼産昆布熊本 ・ 鹿児島産の削り節とのこと 。



2__20220815071801



この日は


         音威子府産のキタワセ


を使用 。

お蕎麦は大海老使用の天ざるも考えたのですが辛味大根そばをお願いしました 。



3__20220815071801



辛味大根おろしと鰹節それに岩塩も出されます 。
お蕎麦は色黒加減の挽きぐるみ打ち 。


4__20220815071801



黒ポチや赤ポチが打たれ味も結構旨味を感じ 、 お蕎麦だけで十分食べられます 。
( 因みに二八蕎麦 )



5_2_20220815071801



辛味大根 、 結構


               辛っ !


普通のおろし蕎麦もあるのですが 、 辛味大根はやっぱりパンチがあります 。



6__20220815072901

 



辛味大根はせめてこれくらいで無ければ 。



7__20220815072901



挽きぐるみ二八蕎麦がなかなか美味しい !
最後の方はもう一度お蕎麦だけで仕上げて蕎麦湯へ 。

 

8__20220815072901



蕎麦湯はサラッと系 。


9__20220815072901



お店を出るときには暖簾が掛かっていました 。


10_2_20220815072901



これでこの日の幸せ終了です 。



1022





手打そば半田家

お店は→大阪府河内長野市昭栄町3−32
電話は→0721-54-6880
営業は→11:00~18:45
お休み→水曜日
駐車場→店舗内駐車場有り
最寄駅→南海高野線河内長野駅約1.5km

 

Photo_20220815073601

 

|

« 翁達磨のお店 河内長野市は 麺房万作 | トップページ | 名張に新しいお蕎麦屋が出来ていた よしの »

お蕎麦の大阪」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 翁達磨のお店 河内長野市は 麺房万作 | トップページ | 名張に新しいお蕎麦屋が出来ていた よしの »